//=time() ?>
トーンカーブを調整すると、こんなに変わるのか……!
基本的なS字カーブにしてみたけど、凄いなあコレ
元絵、1カゲも2カゲもちゃんとグレスケからカラー化したはずなのに、肌色の良さが段違い
つーか僕の色センスが無さすぎるんだなw
#UE4
コマンド打ってレガシートーンマッパにしなくても、ポストプロセスのトーンカーブを0にすればよいのだな
ポストプロセスのデフォルト設定から色変わったり光ったりするの全部消せばOK
画像の色ほぼそのまま出せた
UE4でのイラスト加工が捗るな
絵描きたいけどちゃんと色塗るまでの元気ないよ〜😞みたいなときのクリスタ民におすすめなんですけど、
①線画描く②全自動彩色③色調補正レイヤーでグラデーションマップの好きな色選ぶ④ノイズテクスチャのせたりトーンカーブちょっといじる
↓
なんとなくカラー絵ぽくなる👌
昨日あげたイラストをトーンカーブでちょっと修正。微妙な差異だけど印象はなんとなく変わる…気がする。
左:修正前 右:修正後
#絵描きさんと繋がりたい #オリジナル
私がトーンカーブ使いの魔道士 ゾンネコです
ソフトライトレイヤーで画用紙の質感追加したら色が変わっちゃったので、トーンカーブでゴリゴリ直しました!
白井杏ちゃん!!🎤✨【47日目】
線画もどきめっちゃ頑張った…😳✨
トーンカーブ大事…色味調整難しいねぇ
#1日1枚色ラフ
#prsk_FA
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい