まあ反戦映画だから、エンターテイメント性を求めるのは野暮だけど、子供たちを巻き込みすぎ&子供が大人に対する仕打ちが残酷。

お涙頂戴の典型のような結末もふくめ、残念ながら本作は好みではなかったです。

0 4

ハドソン伝説3・PCエンジンの誕生、入稿終わり。98ページ。
PCエンジンがどのようにして出来たのか・開発環境はどんなんだったのか・ツールはどんな風に出来たのか・88年前半までのソフト11本の開発史+こぼれ話。
ぶっちゃけ大変だったw

72 188

かなり昔の話ですが、海外のゲーム雑誌の広告。こちらはドイツ、フランスのもの。実は世界中のゲーム雑誌にボンバーマンの広告が出てました。海外ではあまり知名度がない中、ハドソンの営業の方が世界中の人に遊んでもらうため、大変な努力をされていたことがわかります。

17 34

おはようございます🍪
めちゃ晴れてますね!2日目いってきます!
今日は12時と18時の2回!
開場&物販は30分前からです。
今日もハドソンさんは物販コーナーにいてます。しれっとハドソンさんの缶バッチも販売してます🥰
是非みにきてね
突然観に来たくなった人はDMか06-4392-7121へ

3 7

ハドソン伝説3・PCエンジン誕生篇の表紙。
最初は年代でとか言ってたんだけど「どうせ、岩崎さんあとから<そういえば>でグダグダになるでしょ!」と言われたw

96 282

PDゲーム(パブリックドメイン)の同人ゲーム。
近年レトロゲームは自作出来る時代。個人の創作ゲームこそ奇想天外かつ強い拘りと個性があり好きだ。


ファミコンでの再現力、完成度は見事だ。

0 4

DVD撮影でした!
ハドソンにきがえたり、イライザになったり、ヘレンになったりまたハドソンになったりいそがしい一日でした。
はー、へとへと。

そんなアキラの出る舞台⤵
シャーロック・ホームズの冒険
「バスカヴィル家の犬」
12/17㈮〜12/19㈰
https://t.co/NGXgKGfEJZ

4 14


ZAKESTA
https://t.co/DNUjK5Jvbh
「の~みそこねないSTG」のキャッチフレーズどおり、『ザナック』『アレスタ』といった往年のコンパイル作品のオマージュ

ハドソンのFC連射ゲー、ボーナスてんこ盛りゲーの要素も一緒にぶち込んだ、破壊の快感にとことん酔いしれるSTG!

7 21

このアーケードカード発売記念キャンペーン(by ハドソン)は、ガロスペの度重なる発売延期などもあり、1994年3月12日から1995年2月28日まで、約1年間も開催されていました(* ॑꒳ ॑* )
非売品のテレカが(延べ枚数で)これほど沢山残っているのは、ガロスペの移植が難航した(?)お陰かもしれませんね。

1 9

CoC6版「彼方からの君に捧ぐ」
全生還です!
7ファンブル1クリでした。
ファンブル差分のままの方が強いのなんで???
KP:ハドソンさん
SKP:ラグドルさん、狐さん
PL(PC順):j.jさん、味のり、木枯らしさん、たむちさん

4 12



₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
♪隠せないさやがてハピエン♪
♪キミのポストに届くよ♪
♪空からこぼれたストーリィ♪

18 46

模写84
人物:白ボン
作品:ボンバーマン

0 15