//=time() ?>
色々とバタついていたので、今月は色々少ない。
カラバリ除いたら実質2枚じゃん…。
#今月描いた絵を晒そう #Shade3D #ファイティングバイパーズ
【ダイマ】
シンプルなのにやたらと色々できるファンタジー系システム『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の入門に最適な漫画『はじめてのAFF』、ぜひ一度読んでみてください!(^-^)
#AFF2e #TRPG #拡散希望
https://t.co/FwgtAB092F
@h_rea_0503 絶対 ! ミスハニーとして知られているゲームでデビュー以来
1995年アーケードでセガ、1996年サターンでファイティングバイパーズ、
私はいつも彼女の黒いビキニがファッショナブルでスタイリッシュだと思っていました.
単行本、読ませていただきます。
TRPGはガープス、ソードワールド、ロードス島、ビーストバインド、アリアンロッドの経験者ですが、ファイティングファンタジーはノータッチでした。
楽しみです。 https://t.co/5AhL5bcC6G
④
【山渓 時五郎】
出身シ:熱血!ファイティング・ゲートボーラー
残念ながらロスト。
ナンパでモテることだけ考えてる76歳の色ボケジゴロおじいちゃん。
超RP楽しかったなぁ。
「ワシのことはトッキ―と呼んどくれ!」
「おや、そこの美しいお嬢さん、ハンカチを落としましたぞ(落としてない)」
思い出レトロゲー199・ストリートファイター
大ヒットし格ゲーブームを日本にもたらしたスト2のいわゆる「初代」。移植版はファイティングストリートというタイトル
色々続編の礎となった設定がある。サガットの胸の傷とか
私自身はプレイしてませんがうっすら画面見たような…記憶違いかもですが
#midjourney v4
Fighting Bonsai / 格闘盆栽
・・・
樹皮を脱ぎ捨て、硬質化してファイティングポーズをとる盆栽さん達。
左上と右下の盆栽さんが、カッコいいアフロボクサーに見えてきた。
@YOMOGINIST Nintendo Switch Online加入特典のスーファミの『ファイヤー・ファイティング』っていうソフトです🔥私も初見プレイ〜👨🚒
事前ミーティングで建物の構造を把握してから救助に行くんですが、レトロゲーム特有の若干説明不足な状況で試行錯誤するの面白かったですw🎮
ワールドファイティング・ジェネレーションキャラ&ステージ詰め #ワールドファイティング・ジェネレーション #MUGENオリジナルキャラクター #MUGEN #詰め合わせ #描いてもいいのよ #コンプゲーム https://t.co/kehUFqzmJV