//=time() ?>
【4人目】
いすみん
僕がね、リアリティに紹介した人は皆尽くやめてっちゃってるのにね、いつもちゃんとリアリティも見てくれて絡んでくれて応援してくれて感謝してもしきれない本当にありがとう🥺🙏🏻✨
こんな僕だけどこれからも仲良くしてくれると嬉しいな!☺️
VR(バーチャルリアリティ)は仮想世界の中で色んな疑似体験ができる「技術」のことだよ。
メタバースは仮想空間そのもののことでVRは技術。
ごちゃごちゃになってる人はここで違いを明らかにしておこう。
現実にいるかのような没入感を体験済みの方はぜひ感想をリプしてね🌰
#栗でもわかるメタバース
Midjourneyの話題が沈静化するよりも早くStable Diffusionが登場し、Midjourneyが苦手としていた人物の描写…顔パーツの整合性・人体と着衣の描き分けなどが「意味を理解しているとしか思えない」リアリティで出力され、更なる衝撃が響き渡った。
【始めてから1000日突破!】
あの、いつやいつぞやと待っていたらとっくに過ぎてました( ̄▽ ̄;)
忙しすぎてリアリティ浮上出来ない時もあったけど
仲良くしてくれる方、心配してくれる方、ありがとうございます
皆がいて、こんにちまで頑張って生きております。
これからも何卒よしなに(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
おはひすいー!
昨日は一周年ありがとうございました!
今日もリアリティで配信するぞ〜
今日で平日半分!ファイティン!
#おはようVtuber #Vtuber
@_____bien 鼻炎さんはぴば!!ギリセーフだよね!?
これはAIが書いてくれた絵に手直しを加えたものになります。生気の無い目ってやったら鼻炎さんっぽくなりました。すごいなって思いました。
いつの間にかリアリティーから居なくなってたけどyoutube進出するからですか?楽しみにしてます
Buzz.. 『CASSHERN』(紀里谷和明監督作品)のコンセプト/マット画/VFX監督を担当した時に思ったンダが日本のVFXリアリティバランスをハリウッド標準に合わせなくて独自で良いンデはないかい?と思った。ンデ、キングオージャーの仕上げを観るとそのブチ壊れた勢いみたいのが満載だわ❤️🔥トークで話す