//=time() ?>
なぜか分からないけどhighlight eyesだとリアル寄り、star-shaped pupilsだとアニメ寄りのイラストが出力されるもよう。カラダは肉感的なままアニメ調にしたい時に便利そう。
#AIイラスト
#猫
ねこ描くのハマりそう(・ω・)
本垢のアイコン描いたのがだいたい2年前なんだけど、リアル寄りから漫画寄りになったな( *´艸`) https://t.co/oeY6U9oO8V
1枚目 箱で考える人物構図取り方自分に合わなかったからパス!
2枚目 ハッチング、影白黒のかき分けパス
3枚目 厚塗り+リアル寄り追求。
4枚目 アメコミ風塗り練習。
今思えばどれか為になってるのか?
オーダーご紹介☺️
@morinagar 様の猫ちゃんズです🌸
キャラっぽい絵より少しリアル寄りご希望🍀たくさん打ち合わせを重ねて仕上がりました😌ありがとうございます✨
#stablediffusion
AOM3とACTのマージを色々試行錯誤中…新しいモデルを使うとなると自分好みのバランスにするのにちょっと時間かかる…!
AOM3の中では①A3のバランスが自分好みなんですけど②いままで使ってたACT+AOM2よりはややリアル寄りなので③ACT+AOM3A3、④AOM3A3+ACT、と混ぜてみてたりで!
元々目の大きいロリ系絵かリアル寄りかで描いてきたので(↓)ワートリ絵はどの方向で描けばいいか未だに迷ってたりするのだけど(人の顔の個性は掴みつつもコミカルにデフォルメという)遊真は割と元々の絵のままで大丈夫そうなので気楽に描ける感じ
@momonotukumo FF外からの参加、フォロー失礼します!
リアル寄りのダークな絵を描いてますが、たまに漫画絵っぽいのや二次創作も描いてます!4枚目のケモ耳マッチョはオリキャラのライアン君です☺️
お友達少ないので、フォローしてくれると嬉しいです😂
#絵描きさんフォロバ100
#絵描きさんと繫がりたい