//=time() ?>
エヴァンゲリオン見て来ました!凄い作品です。難解過ぎてしばらく消化不良かも。でも見て良かった、ありがとう!#エヴァンゲリオン #シンエヴァンゲリオン #ロンギヌスの槍
ロンギヌスの槍ホイルカッターの使いみちとして、とりあえずウチの台所でホイル焼きもないし順当にフィギュア遊び。リボルテックエヴァに持たせて、撮って、ついでに盛ったw
今頃になって納得「アダムスの器達」の実体化は 渚カヲル エヴァシリーズ mark9 第13号機(2体分)だとは 天使の輪があり ATフィールドが無い事が条件 渚カヲルが離れた事でmark6は使徒に侵蝕→ロンギヌスの槍で封印
ロンギヌスの槍ぬいぐるみ&アヤナミさんぬいぐるみ。実際はもっと身長差(?)あるかも。
どっちもすぐ売り切れてたので実物見てない(^_^;)
ロンギヌスはお値段高めで驚いた(4、5千円くらいかなと思ってた)
ハルバード、ロンギヌスと来たらコイツだと思った★ネギガナイト♂のガラティーン。
ロンギの後輩。
ガラティーンの方が背が高いし顔立ち的にも最初年上だと思われがちだけどロンギの方が年上。
円形紋様→星巡る方舟、円形などを取り入れた自然の象徴、生、誕生、創造、調和…etc.(例えればカシウスの槍)
菱形紋様→滅びの方舟、直線で構成された人工物の象徴、終末、死、破壊、力…etc.(例えればロンギヌスの槍)
と考えれば滅びの方舟にぶつけるは円形紋様を刻んだゼルグートは正しい(強引