BOOTH第3弾リクエストは、
神風怪盗ジャンヌからジャンヌ
遙か6から梓
イメイラ(二次元キャラ化)
でした(๑˘ ˘๑)*.。

1 3

昨今の八尺様萌え擬人化ラッシュを見るにつけ。恐らく今よりも得体の知れない恐怖の対象であった怪異をコミカルにしたり、二次元キャラをこっちに引っ張り出した御先祖様達の業績に。「やはり日本人クリエイターは大昔からオタク気質だったのか?これは脈々と受け継がれた血か?」とも思ったりで。>RT

7 16



杉原真奈美!真面目にガチ恋した二次元キャラは後にも先にも彼女だけ!

7 11

一枚描いたからといってすぐに二次元キャラに活かせるというわけではなかった(そりゃそうだ)
いつもの風のリュカくんもおんなじ感じに書いたつもりだったんだけど、並べたらなんか顔の角度違かった笑

1 10

ちなみに竜胆さんは二次元キャラを愛してるタイプのキモオタなので
ヘルエス様とブレマートン以外が目に入ってないから大丈夫なタイプ

0 0

なにげにタグを追加する上で

も入れた方がいいかも。男子のかっこよさを教えてくれた素晴らしい男。演じた  さんの演技もよかった😌

0 0

Vtuber「二次元キャラです!設定守ります!アニメ声忘れません!徹底します!」
https://t.co/AFTjMkcbl6

0 0


4枚も描いてなかったし見事に偏っている😅
①3月。そも二次元キャラ自体が久しぶりだった…
②3月。イメイラ。尊敬する絵描き様からアイディアを頂いて形にしたやつ、この構図お気に入り。
③6月。誕絵、シンバルが一番難産だった。イラレで光沢感出すの難しすぎ

2 19

今年は6月21日が誕生日らしいということで、天化聖誕おめでとう!!!✨
初めて好きになった二次元キャラ!!
ずっと大好き!!!!!






誕生日タグが合ってるのかわからない🙄

3 23

へーえ。今では海外プラモデル会社からも、パットン将軍を女体化(笑)した塗装情景用フィギュアなども発売される時代なんですね〜!

二次元キャラっぽくない女体化!なのは、海外的ニーズなんでしょうかねw

ポーズが少し現場猫っぽいのは、ヨシ!

19 26

どうでもいいけど普段は二次元キャラばっかりの人間

0 1

二次元キャラですが小学生くらいからの記憶を遡って更に追加して描きました✍️
(ハマった順ではないです…。)

2 10

昨今の二次元キャラの要素に『ギャップ萌え』というのがあって、これがなかなかに厄介なので実写化がコケるんじゃないかと唐突に考察してみる。


3 15



歪めた大元は自分でも分からない(二次元じゃない可能性もある)んだけど、ドストライクは10年に一度くらいしか出会わないので何人か挙げてみる。

うん、わっかりやすー!

0 5

バタネンさん。憶えてる限りで、一番最初に惚れた二次元キャラ
リアルタイムではなく、後半をCSで見ただけなのでストーリーはほぼ忘れてしまったんだが...
大塚明夫氏の声がまたよかった
あと、本当はTシャツを着てたと思うが、うん(NANI)

1 2


愛する二次元キャラを得ることは最上である
愛して筋肉を描くことはその次によい(サッカレー

32 140

急に二次元キャラっぽくなったな……

0 1

リディア
数ある二次元キャラの中で唯一チキ様と同じぐらい好き。彼女のカードを求めて東京に行ったことがあるくらいは好き。でもFFのアプリゲーはやってない。

0 2

ハマって間もない(4ヶ月)せいも有るかも知れないけど、ここまで毎日煉獄さんの事を考えて『大好きだ』と思う二次元キャラって、生まれて初めてなんだよな。
不思議な感覚。
でも大好き。
吾峠先生、ufotableさん、ANIPLEXさん、日野さん、感謝しかないです。
本当に。
しょっちゅう言ってるけど←

0 1