ウルトラマンが仏像って言ってたね〜
(⊃๑˙ϖ˙๑)∩シュワッチ

0 0

ちょっと趣向を変えて。

仏像が背中に背負う『光背(こうはい)』をモチーフにデザイン。したのだけど💦わたしが背負うには重すぎるなぁ。仁王様的な屈強イラストには似合うかも。ポイントは光背をちょっと立体にしてみたところです。

1点物フレームのお値段が気になる方はDMを。早い者勝ちです。

2 14

企画展「仏像をなおす」展示紹介
狛犬(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

丸い目と太い眉毛が、どこかかわいらくもあります
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高140cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

9 30

🍈予約📕

🔸8月26日発売🔸

)先生著

「#仏ガール ❶」

🍈特典は🌟描き下ろしイラストカード🌟

仏像オタクの先生と一緒に
京都・奈良・滋賀の寺院を巡る、仏像漫画!
地元の人も修学旅行以来ご無沙汰の人も
仏像美術を通して極楽に行こう😄

https://t.co/csSSdQ7Fxd

1 5

企画展「仏像をなおす」展示紹介
獅子(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

たてがみからしっぽまで巻き髪になっています。
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高134cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

12 33

 (66)


仏像のような静けさと荘厳さを兼ね備えた星ちゃんが描けました

31 70

キュー仏「八部衆 沙羯羅」こう見えて王女 の図

1 15

仏像の種類✏️地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

通称「お地蔵さん」。地獄に落ちた人々を救う仏さま。
釈迦如来の死後56億7千年間に弥勒如来が現れるまでの間、六道(地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天道)をめぐり人々を導きます

イラストは京都 六波羅蜜寺の地蔵菩薩坐像

4 53

以下、収蔵庫に安置されている仏像群を。

1.千手観音立像
実際に千本の手を表す「真数千手」の貴重な遺例。製作は平安時代末か。

元は近隣寺院に伝来した像で、明治期に本寺に移された。定朝様の延長線上にある作風ながら、僅かに平安初期の密教像の影響が伺えるらしい。(↓)

3 24

仏像の種類✏️弥勒菩薩(みろくぼさつ)

お釈迦さまに代わって人々を救う仏さま。
釈迦如来の死後、56億7千年後に人間界に現れて如来となり、人々を導くのだそうです。気の遠くなる年月ですね

イラストは 京都 広隆寺(こうりゅうじ)の弥勒菩薩 半跏思惟像

1 75

地獄、仏像でAIに絵を描いてもらったらめちゃくちゃかっこいい絵きた😱

0 0

初めてのMidjourney。「fighting God of USA and Japan」とか入れてみた。
なんかこう、自由の女神と仏像がバトルしてるようなのを期待したんだけどこうきたかーw

0 0

「ダフトパンクに加入している仏像」で出力したやつ。フィギュア欲しい。

4751 14863

企画展「仏像をなおす」展示紹介
不動明王立像(護法童子像像内納入品) 比叡山延暦寺蔵 鎌倉時代

護法童子像の頭部から発見された、小さな不動明王立像です。全国的に類例のほとんどない、金色の不動明王です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

16 57

興福寺木造金剛力士立像
リアル仏像ってむつかしい
省いていいのかわからなくて
何度も塗りつぶしては描き直しつつ
へとへとになって一旦投げ出すのよね

1 12

AIさまに描いていただいた仏像
頭の中の構想をビジュアルに起こしたいときに便利かも
あとアイデア出しとか

0 12

おはようございます
小山芳姫にございます(*゚▽゚*)
今日8月3日(759年)は鑑真が唐律招提(後の唐招提寺)を建立した日
背後の仏像は奈良の唐招提寺からやってきた埼玉県久喜市の鷲宮神社神宮寺大乗院のご本尊「木造釈迦如来坐像」
現在は鷲宮神社神主大内家菩提寺霊樹寺にいます

12 115

ダハック 明王系の仏像みたいで格好良い

185 523