//=time() ?>
『おばけのホーリー』は、こんな感じのアニメだったんですが、むしろおばけのキャラクターが可愛すぎて全くおばけのような要素がないんですよね…笑
自分が小学生の頃(低学年くらいかな?)に放送されたアニメなんですが、記憶に残っている人はいるのかな?🤔👻
【pixivリクエスト】
「TSF 小学校低学年の男の子がジュースを飲んだら、着物に袴でブーツを履いた、大正ロマンな大学生くらいのロングヘアな女性になる」
リクエストありがとうございました!
誕生日絵っぽくないけど、描いてみたくなった。
小学生、勘違い黄金川。
掲示係→刑事係
と、勘違いするのは低学年あるあるですよね🤭きっとこの黄金は、中学年以降…。
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
#黄金川貫至生誕祭2022
#お前らの2次元初恋って誰だったの
小6の時は不二先輩
中学生の時は日渡くん が好きだった!
そして小学校低学年のときすでに
ジャックがカッコいいと思ってた!
『ほんのにわ』(小学校低学年から)
表紙のイラストとの印象の違いに惹かれて借りました。
一見 童話集かと思うような装丁、そして中は愛らしい水彩タッチで描かれています。
庭師が題材のめずらしい絵本かつ 温かい気持ちになる爽やかな作品。
大人にもおすすめです。
#絵本ツイオフ
@GOS_YuzuPoN 幼稚園生~小学校低学年の時に気に入って読んでた毬藻の絵本があって、ずっと記憶に毬藻が残ってて、インターネットとか始める時の名前に「まりも」って付けた。
何気に気に入っててずっとこれ。
気に入りすぎて描いてる(オリジナル)↓
昨日から配布の特典貰えたよー
めちゃかわ!
あと小学校低学年くらいの子が「2期のEDの絵より映画のEDの方がよかった!」とか他にもすごい感想言ってたのが驚きすぎた。お父さんの付き添いかなって思ってたけどまさかのお父さんよりもオタクっぽかったのなぜか少し嬉しかった笑
#五等分の花嫁映画
~6月のプラネタリウムのお知らせ①~
4歳~小学校低学年におすすめのちびっこプラネタリウムでは毎月1つずつお話を紹介します。
今月のお話は『あめわかひこものがたり(たなばた)』です。(7月6日まで)
※小学校3年生以上は一般投映番組『隣の惑星の空模様』がおすすめです。
#お前らの2次元初恋って誰だったの
うる星やつらのラムちゃんだっちゃ。
小学校低学年ぐらいの時に
再放送しててそこから
好きになりましたね…
なので新作アニメも楽しみ。
#忍たま絵描きさんと繋がりたい
#忍たま好きさんと繋がりたい
まだまだお絵描き初心者です。主に低学年を吸って生きています。低学年一緒に愛でてくれる方がいらっしゃればぜひ😊
RT♥どちらもゆっくりお迎えします!