//=time() ?>
今日最後のイラストはちょっと可愛く描けたので嬉しい🥰
線画の入り抜きも徐々に慣れてきた🎨
明日は早朝出勤なのではよ寝らんとやけど、やっぱ今からまたイラスト描こう😌←もはや中毒🤣
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#アトリエの系譜
#アトリエの系譜3
#一次創作絵師拡散フェス01
イラスト投稿131完成
入り抜き意識して描いてみました😌
正解がまだ分からないけど、ひたすら描くのみ😤
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#アトリエの系譜
#アトリエの系譜3
#一次創作絵師拡散フェス01
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#みんなで楽しむTwitter閲覧会
#神絵師1期生
線画の入り抜き難しいな〜😫
線画アシスタントに応募してみたけど、一瞬で落とされた😭
負けるもんか😤
応募も色々してみよ😌
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
#アトリエの系譜
#アトリエの系譜3
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#神絵師さんと繋がりたい
↓応募作品
#シノアリス
#シノアリス_ファンアート
#ドロシー
…育てきれん…
すごく久しぶりにアイビス使ってみました
主線はGペンハード入り抜き40%…ペンの感知度がすごくてあわあわ
塗りは水彩…設定弄ってもこれじゃない感から抜け出せなかった…
慣らさねば慣れぬー
Affinity Designerでの線の入り抜き表現の方法が分かったので、ワクチン接種だるまを修正。その他描き文字など細かい部分も修正。2枚目が修正前だけど、少しマシになったかな。1回目、2回目の接種でそれぞれ目を入れられます。SNSへの投稿、改変、再配布など、ご自由にお使いください。
procreate購入してみた!塗るだけで紙のテクスチャが表現出来るブラシとかあってすごいなーと思ったけど、細かい設定とかよく分からない……
・線画抽出は出来ない?
・入り抜きって入りと抜きを細くする設定じゃないの??
・かなり筆圧掛けないとただの細い線になっちゃうブラシとか???
入り抜き厚塗りブラシというので塗ってみてる。色が混じるのがいまいち慣れないんだな。この前のロキ描いた時はもう少し混ざればいいのに~と思っていたというのに…。手遅れだけど色パーツごとにレイヤー分けしたほうがいいのかもしれない。
線画も苦手な自分の解決策
どうしても線画の入り抜きと、曲線ができないので苦肉の策
第一段階でクリンナップだけ考えればいいので、作業スピードものすごい上がるっす
線は二影のところまで太くするイメージで描くといい感じかも
今回の工程。
ラフ→下書き→線画+下塗り(この時点で45分消費)→塗り(とても急いだ)
線画に強弱・入り抜き付けるの諦めてるので、これを自然と出来るようになればワンドロでクオリティが上がる事はわかる(理屈は)
下書きを終えたらペンでなぞってきます。ペジェ曲線を使うと気力や体力を使わず気楽に作業できますが、線の太さや入り抜き等のメリハリを意識しないと絵がのっぺりしちゃうかも。終わったら下塗りです。小さな隙間ができると自分は結構イヤなので、最初のこの作業は割と丁寧にやっておきます(その3へ