…場所の十二銀行米倉庫前に集まり、県外積み出しを止め地元に販売するよう要求、搬出は中止に。これが報道され全国的米騒動へ波及、政府は警官と軍隊を投入、新聞報道規制等で鎮圧しようとしたが、返って報道の自由を要求する運動に発展し1918年9月21日寺内内閣総辞職で原内閣が誕生。
🌾🍚💥💥🍷🤍

0 1

安倍晋三氏の国葬が閣議決定された。

今更だが閣議決定それ自体には何らの権威も法的効力もない。(内閣法に基づく内閣の意思決定に過ぎない。)

当然、憲法に反することを閣議決定で可能にできるものではない。
閣議決定が万能みたいな報じ方は慎むべき。
今からでも反対の声はどんどん上げよう。

24 47




安倍国葬阻止は不可避<本澤二郎の「日本の風景」(4510)<国葬法令なし=#刑事被告発人は不適格=岸田内閣は撤回義務!>
https://t.co/oGdGi7B71Z
2022 年 7 月 20 日

1 2

女性大臣の日
1960年のこの日、第1次池田内閣に中山マサが厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣が誕生した。
中山マサの入閣を進言したのは後の内閣総理大臣・大平正芳である。厚生大臣としての在任期間は5ヵ月と短かったが、母子家庭への児童扶助手当支給を実現した。

0 2

7/19

昭和35年のこの日、
第1次池田内閣に中山マサが厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣が誕生した。

0 4

皆樣御早う御座います、先程夫婦共々に御寶前に五座を奉じ、先祖英靈と諸佛天に御報恩申し上げました。

に發足した で、衆院議員の 氏が厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣が誕生しました。

https://t.co/GZ3tKfuQcJ

1 2

第24弾 “#政治家” 特集上映
『#パンケーキを毒見する』
横浜市議会議員を経て衆議院議員となった 第99代内閣総理大臣・菅義偉の素顔に迫った政治ドキュメンタリー
期間:7/16(土)~7/22(金) *19(火)休映
場所:#シネマハウス大塚
https://t.co/jtmq1b2Tan

0 0

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【女性大臣の日】だそうです。

1960年の今日、中山マサが第一次池田勇人内閣の厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣となったことに由来。

日本初の女性総理大臣は誰になるんでしょうかね。

なんとなく緑色はイヤですw


0 20

久しぶりにじょしらく(13話)を見てた

ウザンヌ(cv新○○子)だとか
○田内閣ディスったり
チョコ味の焼きそばとかの奇抜な食べ物は1回で十分ですって話とか
アキバの駅は迷宮だとか
声出して笑いまくった🤣
やっぱ好きだなぁ〜

0 3

婁驩豈(ロウ カンガイ)

神聖大神華帝国時代に寂驒蓮内閣の外務大臣を担当し、戦後神華国では大統領を務めた。
東洋国際軍事裁判で無罪判決。

1 1

カルトとのズブズブがバレて上がる内閣支持率

14 65