✩#お絵描き✩#アクリル画✩#模写

✩#冬の風景

アクリル絵の具途中で足りなくなって、暗くならなかったなぁ……😓

本当はもっと夜空暗いはず…
グラデーションイマイチ上手くいかず……

( ̄-  ̄ ) ンー
でも楽しかったから良しとする

15 253

冬の風物詩のあれ

1 10

(ハロウィンはとても過ぎていますが…)洋風な創作のひとたちです。

⚠️苦手な方はご注意ください…m(_ _)m

①蛇のひとと妖精さん
②ゾンビメークの蛇
③冬の風景
(冬眠する幼い頃の蛇のひとと彼女のお父さん(魚のひと))

3 32

+30min
お題『初体験』 冬の風物詩ですね!

2 14

このジャケットを着れる時期が来たけれど
キミのいない冬の風はなんだか冷たくて―――

6 18

drawing5
冬の風

13 139

【鍋牛(なべうし)】
炬燵に取り込まれ生活も肉体も溶けてしまった人間の成れの果て。鍋牛に取り込まれると、とても温かく気持ちが良くなり、冬が明けるまで鍋牛の一部になってしまう。かたつむりを指す蝸牛と、冬の風物詩である鍋を掛けた言葉遊びが由来。

221 661

冬の風の中 寒さを感じないことこそ正しいと思っていた

1 7

こっそり便乗ワンドロ、秋通り越して冬の風情になってしまった
この絵はまったくの捏造ですけど薔薇のマリア最高なのでみなさん読んでください…

10 29

おはかえで!9月14日、スーラータンメンの日!

北陸民にとって酸辣湯麺は冬の風物詩。こういうこというと食べたくなってくるね

428日目

11 20

冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」に盛り上がる札幌市街を訪れたウチ♫
偶然そこで、ウチはセタわんこはんと再会する!
それはかつてない大冒険の幕開けで……⁉️

https://t.co/vwN4gxjj3v

5 7

【ひいあい】
ゆめのさきがくいん冬の風物詩のオマケ
二枚目は更にモブがざわつくオマケ

寒くてえぐえぐするあいらとカイロ扱いされるヒロくんです(全妄想)
ひいあい、夏でも距離感おかしいんだから冬にはどえらいことになるよ… https://t.co/BRZhPYmel5

6 35

勝手紹介
ノンフィクション(?)鉄道旅シリーズ、その青森県編です。
目的は、客車寝台列車いわゆるブルートレインと、ローカル私鉄の冬の風物詩。

かや姉小さな旅 ~あけぼのに乗ってストーブ列車に乗りに行こう~ (不機嫌亭ゲーム班 様)
https://t.co/Iyw1t3YXWA (制作者サイト/DL)

9 27


月面そっちのけで寒冷地帯Eでブンドドしているイヴェール(冬)さんとイヴェールヴェント(冬の風)さんだよ

2 5

彼女が登場すると『くろまく〜』『黒幕やん』などとコメントで流れてくる。

冬の間のみ現れる儚い存在として、また幻想郷の冬の風物詩としても(またネタ的な意味でも)多くの人に親しまれ愛されるキャラクターである。

1 6

大吾ちゃんをすきになった瞬間(濃淡差)

配色アイディア 冬の風物を参考

0 1

     

表情は私の勝手な解釈なんですが、あの冬の風は本当に気持ちよさそうでした。

2 33

冬の風に思わずくしゃみをした

0 6

昨年のわたしが春夏秋冬の風間さんのお腹事情描こうと思って下描きと春の色塗りだけ終えて忘れてたやつ…続き描く気力無いので供養します…(おい)

0 4