//=time() ?>
11月3日11時4分生まれ(という本人の主張)の伊理戸結女ちゃん、お誕生日おめでとう💝🎉
(最終回の時描いた過去絵ですが)
11月3日11時34分生まれの水斗くんもおめでとう! 最高のケンカップル義兄妹(姉弟)アニメでした☺️
#継母の連れ子が元カノだった
#伊理戸結女生誕祭2022
#伊理戸結女誕生祭2022
多分生まれ初めての土日休み
新しい仕事は土日休みなのだ。
早めに起き前務めたスーパーに
まーちゃんTシャツ着て
設備業務警備で来てる友達に数ヶ月ぶりに会いに行った
プロレス繋がりでもある。
それに我が家の4ニャンズの長女モカを廊下に
縦横無尽に走り一応運動不足解消w
さてと……(´*−∀−)
生存報告に来ました多分生きてます。
どうにか人様に見せられる程度に水干絵具を使えるようになろうとあの手この手で画策してますが大丈夫なのか私😂
んでもって牡丹がリトマス試験紙と化している
※今回も「透け感どうしたら???」がかかってくるため
今回の「課題」
・お髭
(どこからどこまで生えているのか謎。自分生えないからわかんない)
・タバコのくわえ方
(相方は口の端っこだけじゃないかと?と言う。唇の真ん中では難しいの?噛んでるの?試しにココアシガレット買う?w)
・タバコの煙の流れ、先の燃え方
#漫画家志望さんと繋がりたい
【差分生成の比較】
1枚目:元絵
2枚目:シード固定+追加プロンプト
3枚目:シード固定+i2i+追加プロンプト
追加プロンプトは(navel, shirt lift,)
結論、どっちのほうがいいとかない。場合による。
ただ、i2iは成功に高コストなので、まずは追加プロンプトのみで生成してみて微妙ならi2i使うのが良さげ
同居人 片ロス(自分生存)で終了です
とても 濃厚な TRPG体験 でした
マダミスでは 感じられない 絶望感や えもさを 感じられました
KPレコン様 同卓優莉様 ありがとうございました!!!
imiutでも何通りかテスト。promptとパラメーターの調整のみでやっているけれど、手動修正やinpaintでの部分生成挟むようにすれば質はもう少し上げられそう。
@ff14_story
アルトール「仕事帰りの途中でクガネのオンセンに立ち寄ったら知った顔がたくさんあるとは思わなかったぜ。あとソウジのヤツが卵持ち込んでオンセンタマゴってのを作ってたな。半分生で白身がドロっとしてたが悪くないもんだったな。」
#stablediffusion で体を生成する方法を思いついたので試してみたでアライ。
1)画像を用意する(今回は窓イさん)
2)欠損部に近い画像を合成する
3)AIに部分生成させ、良い物を選別
4)細かな個所を手作業やAIの部分生成で修正
5)フォロワーさん、オフパコしませんか?(イケメン完成)