//=time() ?>
クリスタ3.0のメッシュ変形が超絶に改善されてました。制御点がかなり増えて複数の点を同時に動かすことが出来る上に動作も軽くなって変形後の画像の粗さも減るといういいことだらけでこれだけでもアプデした甲斐があったわ。
@kuzuparatv 拡張描画で軸を合わせて動かすくらいの事しかしてないのでそんなに難しくありませんよ!
画像を分割して隠れてた部分を加筆すればドッカンみたいに動かせます
これって…(=゚ω゚)ノウニャンコ♪
5枚目まで描いたのですけど
キャラが2人だと時間がかかりすぎて
力尽きたという
いつか時間に余裕が出来たら完成させて動かすニョロ
そして明日新規絵をあげる予定~(ノシ'ω')ノシッポバンバン!
#忍野忍 #斧乃木余接 #絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/9Rjs5Fs6iF
諸事情により垢移行します😭垢は消しませんが動かすことはほぼないかな〜…って感じです🥲一応ホワイトデー過ぎてますが描いてます💪
相互様DMにてお迎え行かせてもらいます
移行先▶︎【@kyabetarou_222 】
いやねぇ…動かすから顔パーツ作り直すのは分かるで?イラストレーターの素が出てOKだすのは違うんじゃねぇの…?というか元絵の人…いや版権物だから言うに言えないよな…うーんモヤモヤが加速してくる…買ったので文句は言うぞ(←
筋トレ器具を使っていた旦那とそれを見つめるうさぎさん☺️
何やら物を申したそうにじーっと見つめております🤔
「ちょっと!うさぎのダンベル勝手に動かすのやめて!🐰」
いつの間にか筋トレエリアは全てうさぎさんのものになっておりました🤣
【※7章最新ネタバレ】
てこでも動かないような男が珍しくやる気を出してる!!!!と思ったら丁寧に積み重ねられた私怨で動かすの上手いな…って思った 💀君かわいいね がんばれ
それはそれとしてずっと猫ミームに見えててごめん
シリアスとギャグの温度差激しいよ 好き
#80年代を晒す見た人も晒す
これも。カラー画面だから当時はFL管ゲームだと思っていたんですが、どうやらフィルム上に描かれたカラー絵を液晶で隠すことで絵を動かす仕組みだった模様!!
光源は上面の明かり取りから。
インフェルノをプレイv(´∀`)魂を地獄に堕として得点を稼いでいくゲームvアートワークも素晴らしいけど重ゲーとして悩ましい点が多く金や魂の位置によってはやりたいアクションが打てず、魔物を動かすインタラクションもあるこれは良い重ゲv
Live2Dでキャラの手動かすの練習したいなぁ~
⇨練習ついでにNIKKEの
速射解説動画用の手でも作るかぁ…
⇨速射解説だけだとアレだし…
ステップ回避解説動画もセットで入れるか…
で手とラプチャー描き始める男…(謎)
取り合えずキャラデ少し直してみました
歌姫の皆様の実際の姿参考にしつつ
差別化して描き分けしやすいようにしてみてます。
あと、あまり動かすつもりないので服飾はそれなりに描き込みたい…けど 現状で多すぎるかと思うので
原画作業中にどこか減らすかもです。