この時間帯に宣伝を.......!

北欧神話からこの時代に来ました
フェンリル🐺の狼代ユキトと言います

ぜひ仲良くして欲しいです✨


4 10




ちょっと怖くて陰鬱で人間じゃないような絵を描いてる北欧神話が好きな生き物です。

2 19


ギャルプニルあたりから北欧神話みを感じて妄想スイッチが入り
ウマのようにかけっこが速くなった姿のぷにるを描きました
スレイぷにる!

33 61

500年前に太陽が消失して、各都市が機械化されて人工太陽で命をつないでいる、変貌した北欧神話世界のラグナロクを扱うみたいです。おっしゃる通り、ソーのミッドガルドのビジュアルに影響されているかもしれません。
クラウドファンディング前に公開された画像によると、都市はこんな感じでした。

0 1

北欧神話テーマとか、そりゃ組むよね っていう

オーディンさん家のカラス達+狼が無茶振りしてくるテーマ

絵が好き、アーキタイプとしてはどうかと思う(デッキ破壊)

0 0

【M3新譜】
M3-2022春に頒布予定の新譜、
「Bifröst」のジャケットを公開します!
北欧神話をモチーフにしたファンタジー系のインスト作品です。

素敵なジャケットは0WLさん()に描いていただきました。
これからどんどん情報を出していきますので、よろしくお願いします!

3 18

未来と言えば被検者X候補の二人

スクルド
➡元ネタは北欧神話の女神?その名は未来を意味する

ストレリチア
➡元ネタは同名の花?花言葉は輝かしい未来

ちなみに『X』はXデーや未知数など未来を指す場合にも用いられる

隻眼の男性に連れられて今はどこにいるのか

3 74


ヴァルキリー
ジャイロの愛馬
名前は北欧神話の半神から
死亡フラグかな
馬種はストックホース
豪産だが元来あそこには🐎がいないため
入植時代に交配したものが祖とされている
ジョニィが解説していた通り持久力が高く長距離向け
いきなり飛ばすのは苦手
農作業や騎兵に使われた程

1 5

【重要告知】
第2回オシャレ装備NFTオークションと思しきイラストが公開されました💫
モチーフはギリシャ神話になります🔱

これは…華々しいですね🌹
ピヨピヨしている鳥もかわいいです🥰

第1回オークション(北欧神話)は力強いカッコよさがありましたが、今回は華やか系かも🤔

1 15

オペラといえばボルテのキャラ"オルトリンデ=NBLG=ヴァルキュリア"は、12世紀に北欧神話をモチーフとして成立した叙事詩『ニーベルンゲン(NBLG)の歌』がミドルネームになっています。

この叙事詩は後に巨匠リヒャルト・ワーグナーによってオペラ史上最大級の『ニーベルングの指環』でも有名に。

2 2

今回の鈴帆のSSRはデウス・エクス・マキナとか北欧神話とか大日如来とか言われてるけど右の青いやつは涅槃像っぽいし口元もアルカイックスマイルっぽい感じがする

1 0

相応の理由が有り女性が戦場で戦う、ジェンダーバイアスが気遣われた素晴らしい作品を幾つかオススメします。

言わずと知れた、ランスシリーズ。

北欧神話を題材にした、ソレイユシリーズ。

年齢制限が無いので若人も楽しめる、最弱無敗の神装機竜。

話題のアニメの外伝、終末のハーレムFANTASIA。

0 1

トリックスター
北欧神話のトリックスター・狡知の神ロキ!

6 25

ごきげんよう、ミッドガルドの諸君。
北欧神話の悪戯神、トリックスター系VtuberのLoki・Laufeyという。
活動内容は、シチュエーションボイスや稀に料理動画を投稿。
配信では主にSwitchのゲームやSFC~PS2などのレトロゲームなどをしている。

見目麗しい私をご覧あれ!!

0 5

⚡オーディン⚡北欧神話の主神⚡

⚡戦争と死の神⚡💥🌍️降臨中💥

詩文の神でもあり吟遊詩人のパトロン。魔術に長け、知識に対し非常に貪欲な神、自らの目や命を代償に差し出すこともあった。

魔術の神 戦争と死の神 知識の神

0 9

フェンリル狼(少女化)
好きなものオーディン(ラグナロクまで予約済み食い物)
ロキが父ちゃん


6 20


アサシンクリードDLC面白かった!
映像美しくて(シネマティック凄い!)、ストリートも重厚で
北欧神話になぞらえてしっかりしてて楽しめた!
久しぶりのころさんのアサーシン良かったなぁ🥰
ころラップも聴けて嬉しいw
何かころさんが神様に見えたな笑

1 61

巨人にされた人はいなくて、おそらく全員が戦死者。
(アンカはワインを飲んでなかったみたいだから)

北欧神話ではヴァルハラは戦死者しか行けないらしいので、何か関係あるかもしれませんね。

7 55

SKIMA-adopt No.7~10
まとめです。全員男キャラです。
この4体は私の好きな北欧神話由来の曜日から着想してキャラデザしてました。金・火・木・土です。

0 5

1979年3月6日はサイボーグ009(1979年版)の放送開始日(6)。宇宙樹編の北欧神話キャラの人と元ネタが一緒の人を貼ります(その2)。

1 2