//=time() ?>
@tera283_so2001 北見ちゃんは東西の距離が日本一の自治体(北方領土覗く)なんですよね。その割にキャラデザが玉ねぎおだんご装備のため縦長だという…。その辺もっと意識してみても面白かったかもしれません!
足寄ちゃんは未登場ですが幕別ちゃんは実装済みなのでよろしければ☺️幕別ちゃんは縦長っぽいか…!
今日は
#ハッカの日!!
#樹雪涼香(きのゆきすずか)ちゃんもどうぞよろしく🌿❄️✨
(※過去絵すいません)
#ペパーミントの日
#北海道北見市
#オホーツクTwitter会
おはようございます☀
今日からまた新しい一週間が始まりましたよ⤵✨
皆がんばりましょうね~
さて、今日は「ペパーミントの日」です🌿
ペパーミントは北海道北見市の特産品らしく、昭和14年頃全世界の市場の70%を世に送り出していたとか
すごいねー🍦
#おはようVTuber #ペパーミントの日
おはようございます🍒
今週も笑顔で宜しくです😆
#ペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産の北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定。
日付は6月はこの月の北海道の爽やかなハッカそのものであることから。20日は『はっか(20日)』と読む語呂合わせから。
つづく…
みなさん!おはクマ!🧸🚗
ハッカ飴好きニクマです🐻❄️
本日6/20は「ペパーミントの日」です!
ハッカを特産とする北海道北見市のまちづくり研究会によって、6月の爽やかな気候と20日(はつか)の合わせから制定されました🌿
みなさんはハッカ製品は好きですか?GoGo🌈🌈
#おはようVtuber
おはようございます☀
今日は #ペパーミントの日🍀
6月の北海道はさわやか🍃+20日(ハッカ)
ってことで北海道北見市まちづくり研究会が制定✨
ハッカは虫よけでも有名だけど
#ミント と #ハッカ も厳密には違いがあって
ミントの中に、ハッカがあるんだって✨
本日もご安全に🍀
#おは戦40620jg🌛
みんなおはよ~
今日6月20日はペパーミントの日
ミントといえばハッカ飴
北海道の北見市が特産なんだって
なめるとすっきりして美味しかったよ💕
#おはようvtuber #新人vtuber #vtuberさんとつながりたい
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ペパーミントの日】だそうです。
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定。
「はっか(20日)」の語呂合せ。
6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから。
アイスはチョコミントが好きです😋
#おは活
#おは戦40620jg
今日は、ペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定。
日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせから。ハッカをPRすることが目的。
#今日は何の日
皆んなおはようございます☀
今日はペパーミントの日だよ!
北海道北見市まちづくり研究会が制定したんだって!
みんなはチョコミント好き?
僕はチョコミントめっちゃ好きかな!
歯磨き粉ではないよ🪥🦷
皆んなの今日がよきものでありますように
っ乾杯!🍻
#おはようVtuber
#ペパーミントの日
北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定
6月は北海道の爽やかさがハッカそのものであり
20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせ
ハッカをPRすることが目的