画質 高画質

準モブ案。
地獄の裁判長さん。
判断力があり、善悪の区別がつき、なおかつ元罪人であることが条件。
赤でいいかな・・・・。紫も捨てがたかった。

3 24

大正祓魔伝・第三弾3キャラめ。
色々あってデザイン大幅に変更しました。まだまだ途中で変更の可能性もありますが一旦お知らせ😆✨✨

区別しやすいよう髪の毛中心に仮で塗ってます🖌️

1 49

実際に触ってみてるけど、もうぱっとみAIと区別がつかなくなってきてきた…
若干加筆修正したりはしてるけども…

0 1

かわ…!!!!!
かわいい!!

ドット最高です!!
やりたい、このゲーム!
ちゃんと二人が耳あり、なし区別されてて泣く、かわいい!!

こちらこそ、Ayumiさんにはいつも素敵なほのポンワールドで和ませてもらったりイケメン見せてもらったり、ホララ助けてもらったりで!
ハッピーホワイトデー🐇

0 4




二次・創作の区別無く それなりに時間かかるし
「生みの苦しみ」を味わってるんですけど、
あえて上げるならこれかな。
(パリピ以外)

カロリー高い=評価される
…ってわけでもないんですよね。不思議。

1 14

RGBカラーで
それぞれのキャラを領域ごとに指定できる試作機能があったので使ってみた

マリー様がダー様を後ろから抱くというキャラがごっちゃになる構図だが、何とか頑張って区別してくれたようだ

まだ試験機能なので今後の進化に期待したい

10 88

AIの絵もそのうち人間の絵と区別つかなくなるんかな……(*´-`)
(今のところ手が上手く描けない)

0 0

ヘッダー絵を描きました!
アイコンとの顔の区別がつきません。・゚・( ᐛ )・゚・。
課題です……
さん

1 10

Paradise MV1,000万回再生おめでとうございます🎉

NIZOOはカラーで区別できてしまうので、統一感を出すためにみんなに白粉を塗ってもらいました(決して手抜きではn…🤭)
このシリーズもう少し続けます😁

6 37


30分のキングギドラ
線の色統一したせいで鱗と髭の区別がつかないことに終わってから気づいた💦

0 2

区別つきにくいけど、こいつは神だとおもって描いている(頭についているのは後光)。

0 7

1枚目:プロンプトに(playing guitar)を追加
2枚目:electric guitarを追加
3枚目:さらにJEM-7VWHを追加

区別や型番はまだ難しそうですね💦

3 12

くしゃみや鼻水等の典型的な花粉症の症状に加えて寒気がすごいと思い調べたら寒気も症状の一つとしてあるのね…

花粉症も風邪もコロナも区別つかないじゃん…

2 6

16話扉
最初のラフでは腰より上のショットで電子の2巻とかぶっていたのですが足で囲ってるとこまで描いて区別できるようにしました
ふたりの視線の先はあの人かな~

6 53

裸眼で遠目だと本当に区別がつかない

0 6

新← →旧

AIに描いてもらっても区別できるくらいに見た目が変わったのですよ…

どっちも可愛いけど〜これは好みで分かれる感じですね〜

 

13 124

おはようございます。
村下孝蔵さんの踊り子、ハイレゾとそうでない同曲を間違えて買った僕。区別つかない。
だって耳がハイレゾじゃないんだから。

ラシャーヌで高級紅茶と普通の紅茶の区別がつかないシーン思い出した。

また満員電車。会社に泊まったほうが楽だとか思い出した僕。アカン!

5 41

人類が昆虫食を受け入れた結果、2023年新たにムシパンの流通が始まる。
結果、元々あるムシパンと区別する為「大丈夫!蒸した方のパンだよ!」のステッカーが義務付けられた。
ステッカーの製造は政府が一元管理し、製パン業者は1000枚60円で購入する必要があった。


0 3


カプリとレオニスでパッと見区別がつくような色構成になってたらいいなと思って白地にしてみたよ、妄想設定だから公式じゃないけど

0 8

3月6日のお題は成長。
シャチの背ビレは鯨類No.1。
子供の時はオス・メスで背ビレの区別はつきませんが、性的成熟とともにオスの背ビレは長く・胸ビレも大きく成長していきます。

このように性別によって個体の形質が異なる現象のことを性的二形(セイテキニケイ)と言います。

7 60