//=time() ?>
4月20日は明治4年、飛脚制度から郵便制度に代わった #郵政記念日 。
(;´д`;)現場でがんばってくれてはる郵便配達員さんには悪いけど、やっぱり民営化は失敗でしたな、いろいろと。あと、シール式の切手って数十年後には糊はどうなってるのかしら。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#DQ10うちの子ドレア過去現在未来
面白そうなタグがあったのでやってみました!
1:戦闘スキー時代
2:現在(プレイベ、ハウジング三昧)
3:オガゴラム完全習得後(数十年後)
EX:もっと未来……?
#ドラクエ10
倫太郎は3度も仲雪くんに絵を描いて貰った幸せな柴犬。「東京に行く時は倫ちゃんに会いに行きます」と言ってくれたけどその約束はまだ果たせていないので、何十年後かに倫太郎を連れて仲雪くんに会いに行こうと思っている
雪の日の何でもない景色。
子の変化は目まぐるしく、半年前の絵でさえ見返すと「こんな事あったなあ」と懐かしい。
数十年後も、こんなことあったと笑い合う爺婆になっていたいな。
#水彩画 #スケッチ #ペン画 #イラスト #親子 #絵日記 #Watercolor #drawing #illustration #とかいところから
最後の曲は、神田多恵子で「明日も明後日も十年後も」。
4月のゲスト・Vtuberの有Tさんは、神田多恵子ちゃんの知り合いで、生まれて一年未満の歌がうまい10歳のショタおじさんだ!!うん!意味が解らない!!だから絶対番組を聴くんだよ!!!
お楽しみに!!!
#すまいるシンジケート #ラジオ川越
同人誌網路再錄
黑子的籃球│高綠│《何年後かの俺たちへ》│2013
未來架空有,關於十年後的兩人的故事。
封面/內頁插圖:@shichimi_0000
https://t.co/pgO2HdkRVs
グッズの絵を見ていて思ったこと('ω')
スクアーロの上着の下の白シャツに興奮する
ツナ君ヒロインと同じくらい大きい目とか…
可愛すぎか('ω')あ、いつもどおりか
フラン…そんなに大きかったけ?
骸さんは十年後ですか('ω')ふふふ