本を読む我が子・2

ぷつぷつと淀みなく紡がれる、可愛い言葉たち。
字も読めないのに、彼の中にお話がちゃんと存在してるんだなあと思います。

・・・
山中の日々をつづる「とかいところから」
https://t.co/nJuhLEKxYc
・・・



0 3

いつもの日常スケッチ。
雪の時季になりました。
顔がちょっと痛いような気温の日、2歳児はいそいそと散歩へ。

・・・
山中の日々をつづる「とかいところから」
https://t.co/nJuhLEKxYc
・・・

0 2

今日のらくがき。
先日の娘の七五三より。

・・・
山中の日々をつづる「とかいところから」
https://t.co/nJuhLEtuWc
・・・

0 13

姫りんご、内側覚え書き
案外赤いんだな、と思いました。

・・・
山中の日々をつづる「とかいところから」
https://t.co/nJuhLEtuWc

1 7

寒いと出没するやつら。

山も急に寒さが増しました。
食卓がコタツに早変わりすると、彼らもコタツ下の生き物になります。

・・・
山暮らしを描く「とかいところから」https://t.co/nJuhLEKxYc

0 7

久々の投稿。
もう随分前の京都駅スケッチです。
色々コミコミでバテバテで、あっという間だった8月。
9月はどれ位時間を上手く使えるのか。
頭ぼんにゃりですが、腐らずやろう…。



0 8

(続)
飼ってみたら、小さな口でぱくぱく食べるのも、すいすい泳ぐのも、何とも愛らしい…

毎日、そっと見ています(主に私が)。

0 5

うふうふ。
やっと胃腸炎が治った息子、食べながらこんな顔してくるので、ついこっちまで笑顔に。

がんばった君、身体がもういっこレベルアップしたよ。
偉かったよ!

0 6

生活リズムがぶれぶれな我が家、姉弟揃って久々の早起きでしたが、何とかやる気スイッチを押して登園できました。
ふう。

https://t.co/JIf7UgDPLO

0 5

雪の日の何でもない景色。

子の変化は目まぐるしく、半年前の絵でさえ見返すと「こんな事あったなあ」と懐かしい。

数十年後も、こんなことあったと笑い合う爺婆になっていたいな。

1 14

続・ぼた餅。

先日、新たにぼた餅プラスαをお裾分け頂きました。
出来立ての、まだほんのり温かいお餅。美味しすぎる。
久々に、満腹なのに口が欲しがって、食べすぎました。
ご馳走様です。心から。

0 11