デジタル3日目
これで2時間半…
デジタルでの線画難しすぎるけど色塗りは消せるのがいいなぁ
線画は取り込みしてからが良さそう

0 2

Facebookによると8年前の今日は私が2D格闘ツクールで制作していた実写取り込み格ゲーのキリヌキ作業(1キャラ分)を終えた日だそうです。毎夜毎夜コツコツと3ヶ月かけて制作しながらも、なぜか外付けHDDに保存していなかったこのデータは数日後、具合が悪くなったPCとともにお亡くなりになりました。

0 5

こんばんドドド!実況お休み日恒例のイラスト練習♪
ししろん描いたんならわためぇも描かないとね!
アナログでペン画→スマホで取り込み→PCで単色色塗りを試してみました!
  

2 17

オリポケ完成絵♪
名前:ガマゴミー
タイプ:どく
汚れた廃墟やゴミ処理場を
住処にしているポケモン。
ストローに似た尻尾から
沢山のゴミを取り込み
体内でエネルギーに変えている。
生息地によって姿が異なる。


https://t.co/z6wCChTQhB

3 12

ワインとコーヒーで塗ってみようと描いたアナログ線画をデジタルに取り込みさっくり塗ってみました☺️アナログだと、赤というより紫になるので色味間違えたかな😙🍷

4 44

もろもろの検証がほぼ終わったので、全体的な流れを先に作っておいた。

結局アニメーションの取り込みにいい案が浮かばないので、非常にお困り中(´・ω・`)

もうちょっとうなってみるか、どうか。

0 9

有理沙「人機一体の電脳体か…やはり、これはプロフェッサーの方が専門だな」

アミクス〈…ちょっと失礼。…はい、分かりました〉

〈皆、今回の事件に関わったイレギュライザーの取り調べが進んだみたい。勇矢さんと通信回線を繋ぐわ〉

勇矢「(お取り込み中の所、申し訳ありません)」

(1/2)

0 2

取り込み中すみません

22 184


🎨ルヴァ/ロザリア(from : アンジェリーク)
🎨ファーブル(from : ファーブル先生は名探偵)

PCに制作の場を移して間もない頃の絵(2000年~2001年? ←うろおぼえ)。フォトショを買えず(笑)「Paint Shop Pro 5」でスタート。線画はアナログ描き⇒スキャナー取り込み。

2 11

ようやくスキャナー環境が整ったので試しに過去絵取り込み&クリスタでちょっと修正してみました😄
邑姜ちゃん好きです🌟

0 5

12.デジタルも描く?
ごく稀に描きます!でも苦手です…😭
基本画像取り込みで色塗りって感じで、一からデジタルで描くことは少ないです(てか描けない)

↓これは一からデジタルで描いた数少ないイラスト(過去絵)(全部ジョジョ)
※ちなみに2枚目のイラストのレイヤー数は2個です(ラフと線画)

0 2

時々『イラストってどうやって描いてる?』と聞かれるので、載っけてみます🎵
私の場合は紙に下書きした物を写メで取り込み、スマホアプリ『ibisPaint X』を使って描いてます😊
ちなみに、このコは推しのモデル&17ライバーの橘あやかちゃんです❤️

0 3

圧倒的画力が欲しい!
大好きなイラストレーターさんが素敵な仕事をしているのが羨ましい!
だから描く!
そして売る!
自分を売り込む!
模写もするし新しく取り込みもする!
もっと上手くなりたい😆!!!


1 20

CamScannerというアプリで撮影したら自動で正面からの取り込みをしてくれて革命的だった!アプリすごい…
取り込み後のフィルターや色味の微調整も試してみたけど、これは別アプリでした方が良さそうかな…🤔 https://t.co/DkqkchDTpf

0 7

首から上をデザインドールに取り込み。

完成!

1 3

お外から失礼します!
おまえの部屋日光取り込みすぎだろみたいな時に使ってます🤣
色が馴染まない時はフィルターで……(2枚目フィルター無し)

0 2

2023年1月11日9時
天気 晴
水温 17.7℃
ヒラメは海水中で食物を摂取する際に、海水を口から体内取り込みます(わずかですが体表面からも)。体内取込んだ海水中のトリチウムが細胞内の体液中の水素と置き換わり、約1日で体内の水分のトリチウム濃度が生活環境の約80%程度になっています。
(山)

32 71

イラスト22
説明:ちぎった体は餅として食べることもできるが、意識を吹き込み分身を作ることも可能である。万が一429本体や分身を食べてしまうと、食道で空気を取り込み膨張し対象の窒息を試みたりなど体内で暴れ始める。429は基本餅米しか食べず普通の白米を出すと怒る。

0 10

放課後もういっぽn、宇宙よりもいっぽn、いっぽnのススメ・・・確実にオレを取り込みに来てるw

0 22