//=time() ?>
#走酉灯 #FanArt 🎨玄奘三蔵(from : 最遊記) たぶん、コレ一枚きりじゃないかな。三蔵さん描いたのは。2009年まで使ってた、お絵描き掲示板で描いたうちの1枚。
#走酉灯 #FanArt 🎨ブリード加賀(from : サイバーフォーミュラ) 10年以上前、お絵描き掲示板の「しぃペインター」で描いたもの。 オレはOVA版で見た、「凰呀」を駆る彼の姿が印象深いです。そのレースに臨むまでの過程も含めて。
#走酉灯 #FanArt 🎨イルカ先生(from : NARUTO) 10年以上前、お絵描き掲示板の「しぃペインター」を使い始めた頃、描いたもの。 ナルトはこの人と出会えていなかったら、その後どんな人生を歩んでいたんだろうなぁ…と思う。
#走酉灯 #FanArt 🎨ロニ・デュナミス(from : テイルズ オブ デスティニー) お絵描き掲示板の「しぃペインター」を使い始めた頃、描いたもの。 男気があって、でもちょっと憎めないところもある「アニキ」って感じのキャラ。肌の色で、だいぶ苦戦した記憶が。
#走酉灯 #FanArt 🎨ファーブル(from : ファーブル先生は名探偵) お絵かき掲示板の「しぃペインター」を使い始めた頃に、描いたもの。 帽子から触覚(?)が出ている点と、眼鏡が六角形のレンズなのがポイント。虫を擬人化したキャラクターのお話、というのが新鮮でした。
#走酉灯 #FanArt 🎨ルヴァ/ロザリア(from :アンジェリーク) フルカラー絵としてのルヴァロザ(アンジェ系)は…こちらが最新(ラスト)。2009年頃に描いたクリスマス絵です。 描いた人的に一番気に入ってる1枚&これが描けたとき「自分が描くルヴァロザに関しては、ここが“ゴール”だな」と。
#走酉灯 #FanArt 🎨リモージュ/オリヴィエ/ロザリア/ルヴァ(from : アンジェリーク) お絵かき掲示板の「しぃペインター」で描いたアンジェ系ファンアートとしては、最後期のもの。 「WEB拍手」の「お礼絵」用に描いた連作。過去のアンジェ絵のなかで(描いた人的に)好きな絵の1つです。
#走酉灯 #FanArt 🎨ルヴァ/ロザリア/リモージュ/オリヴィエ(from : アンジェリーク) すべてお絵かき掲示板の「しぃペインター」で制作。左上(向かい合った、ヴィエリモ)と右上(背中合わせの、ルヴァロザ)は連作(2点セット作)。 そして左下はクリスマス絵。右下はルヴァの誕生日祝い絵。
#走酉灯 #FanArt 🎨ルヴァ&ロザリア(from : アンジェリーク) 制作時期はバラバラですが――すべてお絵かき掲示板の「しぃアプレット」で描いたもの。制作順だと、左上⇒左下⇒右上⇒右下になります(たぶん)。
#走酉灯 #FanArt 🎨ロザリア(from : アンジェリーク) 緑一色の絵のみ、現在のメインツール「MediBang Paint Pro」で描いたラフ(他3枚は、昔お絵かき掲示板で描いたもの)。 「STARDUST LADY」は、米米CLUBの「Kung-Fu Lady」聴いた後〈降って〉きて。ロザリアとブレンドしたら…こんな感じにw
#走酉灯 #FanArt 🎨ルヴァ&ロザリア(from : アンジェリーク) オレが描いたファンアートで(2023年1月現在)一番多いのがルヴァロザ。今回は、季節イベント+αの4点。 ※左上:ホワイトデー/右上:バレンタインデー/右下:七夕。左下は季節イベントと無関係な“ほっこり”系(?)の絵。
#走酉灯 #FanArt 🎨ルヴァ/ロザリア(from : アンジェリーク) 🎨ファーブル(from : ファーブル先生は名探偵) PCに制作の場を移して間もない頃の絵(2000年~2001年? ←うろおぼえ)。フォトショを買えず(笑)「Paint Shop Pro 5」でスタート。線画はアナログ描き⇒スキャナー取り込み。