//=time() ?>
ただいま!海風!(๑¯◡¯๑)
今年も嫁さんのこの姿を、拝めることが出来て嬉しい...(ノД`)
思えば、嫁さんのこの姿に完璧に惚れ込んで...。気が付けば嫁さんはカンスト、司令部レベルもカンスト…。いつの間にか2人でここまで来ちゃった...(˘ω˘)
感慨深いね...(˘ω˘)
@maltukero ランバート「インドネシア……確かバイロン軍との最前線があった所ですね……」
セリック「Nシティにいた頃インドネシア戦線の話は聞いたが、上の杜撰な計画にバイロン軍の物量。
……司令部の連中に殺意が沸いたよ。」
レーガン「形だけの和平共同を急ぎ過ぎた結果だな……」
スクリーンにカウフマンが映る
カウフマン「話は聞いたよ、ユーグ君の言う通りだよ。
かつて制圧されて少し経った後、この座標から救援要請が出されたが……
パワーバランスが崩れるのを恐れた司令部は見て見ぬふりをした。
見捨てられたM諸島の者は、我々を嫌悪しているかもしれん……」
台湾も有事の際、後備軍人(除隊した義務兵)が予め指定された基地か場所へ集合しに行きます。あそこで部隊編成をして、司令部からの作戦を実行します。
MCあくしずVol.64の陸軍機特集では、
自信はあるけど本番に弱いお嬢様・一〇〇式重爆撃機「呑龍」(byねんち先生)
スクープ狙いの敏腕女記者・一〇〇式司令部偵察機(by mao先生)
の100式お嬢さん二人も凛々しく活躍しています!
https://t.co/AQOWyhBA8H
とりあえずアイオワが0⇒3になったし
60出撃やったので、E5-3アトランタ堀に移行しようかと
他のレア泥は佐渡様が2隻とボス前V2でしおいちゃんが出ました
60出撃53S 7撤退(D水雷×2、V2ボス前×6)
Dマスに基地1部隊送るように修正した後はV2撤退だけだった
司令部退避型にした方がいいかは分からん
E4甲-1は天霧の一発でシメ。
ボスよりもむしろ道中が地獄でした。
幸い、司令部による退避を使うことはありませんでしたが、個人的にはネ級マスが怖かったです。
基地航空隊は二隊ともにボスマスに投げ込みました。
イカロス出版様より3月19日に発売される『「MC☆あくしず」vol.64』にて一〇〇式司令部偵察機の擬人化イラストを三点描かせていただきました。
ご興味のある方はぜひ!
https://t.co/8v8I1ibKIk
《予約受付中》1/72 三菱 キ46 百式司令部偵察機 III型改 防空戦闘機 独立飛行第16中隊 https://t.co/YStlRUEqr6 #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル #予約特価
#艦これ 22冬E4-3甲 削りボス初到達
水雷戦隊司令部装備 最短ボス到達編成メモ(ダメそう)
電探4でボス到達確認(索敵不足だとT逸れ)
1戦目で退避艦ありでPT夜戦マス経由確認、Vマス敷波(電探1)退避でT逸れ
支援ありあり基地1部隊でA勝利旗艦大破までは確認。ボス前とボスで制空喪失するのでやや厳しい
E3-2甲優勝🏆
輸送連合
制空143で空襲拮抗ボス優勢
旗艦司令部
決戦支援
基地Mマス1部隊ボス1部隊
A138×4回+S198×1回=750でぴったり終わらせる緻密な戦略を立てるも、Mマス警戒陣で2回司令部退避出て結局6回で完了
シェフィにソーフィ水偵で1スロと連撃を両立させたのが単婚的おしゃれポイント😌
E3-2甲 完
大発:18個(A勝利/輸送量134、S勝利/輸送量192)
支援:道中なし/ボスあり
艦隊司令部施設をつんでみたけど、護衛撤退後は索敵不足になったので不要だったね……
おはりん!ことりん!
ラブラブぴょんぴょん❤️
いつもおねむで寝てしまうけど
今日こそ絵を描こうって誓って
百式司令部偵察機3型を描いたの!
練りゴム無くしたから
消しゴムと綿棒とB鉛筆だけで
気合で描いたでしゅ!
また描きたいでしゅ!
#おはようVtuber
#新人Vtuber