『ヌーク・ドッターマ』。
敵合体ロボ『ドギモヌーク』の中心機です。
『#正義まるだしダイザッパー』より。

0 4

12.古代合体エルドラV
『ガン×ソード』より
正義に生まれ正義に生きて60年な勇者達(全員高齢者)の、100万馬力メキシカンテイスト巨大合体ロボ。見た目から細部諸設定に至るまで様々なオマージュの塊。1回だけなのに気合いの違う合体シーンに必殺技描写など、別作品かと思う様な強烈な印象を残した。

0 7

こちらは謎の合体ロボット『ヘルディオス』。特に原作もなければ設定もない、作者にも謎のロボなんだ! こう、劇場版とかでぽっと出てくるボスキャラみたいな感じでどんな作品にも使えるような存在として製作。実際に使ったことはまだない!

6 10

子供の頃の機皇帝には憧れがあったんだよな、なんたって合体ロボだからね…男は憧れちゃうよね…((o(。>ω<。)o))

0 6








祭り準備中に勝手に動いたオリジナル合体ロボ

インスピレーションが湧いたので作成した必殺技

1 16

ダイバロンは実写初の合体ロボにして変身ヒーローが乗り込んで戦う巨大ロボ、だったはず。レッドバロン〜マッハバロンの後番組が「子供かよ~!?」て最初思ったが、途中からダイバロン出てきてテンションMAX。

2 13

週末は地獄でバタバタしててネタ振れないから既存絵でごまかすの心

4大季節ロボの冬の合体ロボ:ゴッドクリスマス
春はハルウララ
夏はカルフォルニアドリーム
秋は名月
と居るよ!時間あれば出すとおもうよ!

0 0


『鳥賀海 不退(とがみ すすむ)』
合体ロボ 青担当。
『#正義まるだしダイザッパー』

0 4

ボスの危機に駆け付けたマスコット合体ロボ

13 59

グレートビーストカイザーVちゃんはその気になれば合体ロボだった頃の経験を活かして8つのAIを別働させて本体含めて8つのマシンを同時に動かせるよ。
チームワークも完璧で、元兵器だからいざとなったらすごく強いんだ。
必殺技はグレートカイザーソードから放つ"ビクトリービーストスラッシュ"だ!

2 8

グレートビーストカイザーV

かつて世界の為に悪を打ち破った最強合体ロボ、"グレートビーストカイザーV"の新たなボディはデコラティブなスーパーアンドロイドだった!
元々8体合体だったので、実は8つのAIが搭載されているぞ!
平和を掴んだ最強戦士のセカンドライフの始まりだ!

3 14

とりあえず合体ロボのベースだけ作ろうと作ってたら、ビッグマシーンの片割れのギガントホースを杏子用のマシーンにすればいい事に気づいた
杏子の魔女が馬に乗った兵士のようなデザインなので馬がモチーフのギガントホースにしました

0 3

仕事(本業)の方の課題が落ち着いたので落書き(*^ω^*)
いろいろ描いてみる。
スーパーロボット系の登場人物っぽい感じで描いてみたε-(´∀`; )
五体合体ロボット的な設定。

14 118

3機合体ロボの落書き

3 15

合体ロボみたく格好いい帽子を…
黒執事の懐かしのシーンかきましたー





1 12

【シナリオご紹介】本日はこちら『超絆合体ロボ アスレチックコア』🌈3人の心が一つにならなければ操縦できない巨大合体ロボだというコウジの発言が、映画プロデューサーの目に止まり『athletic core』が実写特撮映画として始動することに⁉️オバレの活躍をご覧あれ✨

133 446

アニメやった頃薄い本多かったが、超合金は知らんかった。キティちゃん余ってたし、ドラえもん、藤子F不二雄キャラ、ディズニーキャラ等の変形合体ロボ出したがあんま売れてなかったのに又出してたのか。

0 1

5体合体ロボット大決戦セット

549 1437

合体ロボって胸が厚くなるから箱用写真をあおりで撮るとどうしても顔が隠れてしまう だから頭だけ前にズらしてるんだよ これに気づいた時感動した

79 209

とりあえず定番のパロネタは健在だったw
特撮モノとか…でもファンタジーの世界で光子力バリアとか合体ロボ出しちゃダメっしょ😅
マイルやレーナよりポーリンの服の反応が大きいのは男なら仕方ない😌
でも次が気になる引きで次回も期待!

1 15