画質 高画質

今日は1月2日で
という事で
FFM-2
JS Kumano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

に直轄艦として横須賀に配備されました。

64 399

和歌山はオタクにやさしい

0 0

この引用先ポストの別の引用に「万葉集の頃はまだ日本文化が確立する前だから本当の日本文化らしさは遣唐使が廃止され大陸からの影響が減って国風文化が確立した後の古今和歌集の時代から」とう内容にこのかお
なんなんだ「確立した日本文化らしさ」って…

17 130


これ言い忘れてた!作中で使用されている写真背景は本作の制作にあたり和歌山にロケハンをしに行って直接撮影してきたものです。どのあたりが舞台になっているのかなー、など想像してもらえると嬉しいです!

24 214

バズっていた…平安貴女が首斬り事件と出会い、和歌の謎を解く万葉旅情サスペンス、ポロリ(失言)もあるよ!

探偵は御簾の中 同じ心にあらずとも
https://t.co/yUGm2OxHiv

2 11

和歌山蒼龍さん…?(錯乱

188 617

今日、令和5年12月16日(土)
わかやま自衛隊フェア2023in新宮港
開催中
護衛艦「くまの」新宮に来港🚢⚓️
https://t.co/aOkc2kLcz0
FFM-2
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

(熊野川は新宮港のすぐ近くを流れています。)

55 336

妻と一緒に金槐和歌集を楽しんでいる源実朝の設定で自動無料AIが描いた絵
御台所という言葉を使うと現代のキッチンが設定されて、窓にきんきらきんの銀杏の風景が出現して人が全然出てこなかったので、言葉をちょっと工夫してみたらこうなった(笑)
活発で仲良しな感じ🥰

0 2

和歌山のファミマ入りwip

2 11

一週間たっちゃいましたが🐂🔥ファイナル、和歌山の薫さん衣装メモとおまけの覚え書きです。
和歌山公演本当にたのしかった~~~!!!!!

211 609

和歌山多分こんな感じだったような記憶🐼

45 263

和歌山重巡オンリーで発行された奇書・重巡洋艦はにわ合同になぜか寄稿した原稿をせっかくなのでアップします

はにわ→はにいいんざすかい(いにしえのゲーム)→シューティング→一応熊野さん自機のSTGっぽくしとこう、と「最後埴輪どこ行った?」みたいな絵を描きました

29 64

V:ertex三期生、美巴雪花さん()の初期衣装お仕立てをさせていただきました!
昭和歌謡や演歌が得意なタイムスリップライバーさんです。よろしくお願いします!

5 17

👁️には昭和歌謡とか歌いながらぐでんぐでんになってほしいです
(これもそのうち続きます)

1 22

第6回 お題「お風呂」
和歌山の秘湯でまったり

11 44

当面の新たなる敵!土岐頼遠登場!デカ!!なんか、ちゃんと会話できる?一応和歌の教養もあるらしいので会話成り立つよね?なんかうなり声しか言わなそう(無礼)んで、よりもとさんの顎が…ちっこいじゃがいもにみえてしまうんですよ…青野原の戦いの展開楽しみですねぇ。はい。

3 9

短期間にドーンデザインの和歌山電鐵を二種描くという修業をした…(作画コスト爆高)

29 114

ショータイム!!!(昭和歌謡祭の衣装チェンジSUKI)

96 466

【お仕事情報】
和歌山県のこども園、さつきこども園とおひさまこども園のウェブサイトに使用されているイラストを担当しました。
動物や道具、食べ物などたくさん描けて楽しかったです!

18 280