ファムファタとオムファタの瞳なんて爆盛りしていいですからね 国連もそう言ってるし

0 1

おはようございます。
最近の天気はコロコロと表情を変えますね。無理せず、ゆっくり過ごしましょう。

今日は「#世界チェスデー」
2019年12月の国連総会で制定。日付は国際チェス連盟の設立された1924年の今日に由来するそうです。



6 44

本日7/18はネルソン・マンデラ国連デー。

まずは足もとから。
できることを、精いっぱい。

(アフリカの現代アート、ティンガティンガで孔雀は「Good Luck」を意味するらしい。)

0 20

おはようございます☔️

今日は【国際司法の日】

1998年のこの日、国連全権外交使節会議(通称:ローマ会議)において「国際刑事裁判所ローマ規程」(通称:ローマ規程、ICC条約ともいう)が採択された。

良い1日を🎶




1 26

新人Vtuberっちゃ新人nVtuberです
好きなものはソビエト社会主義共和国連邦国歌インターナショナルとマクドのポテト(L)です
嫌いなものは無い



1 3

【✨本日発売✨】
7月15日 発売
『転生したらスライムだった件 スライムの魔王誕生(上)』

魔国連邦が滅亡に向かっていく……!?
物語が大きく動き出す5巻!

くわしくはこちら!
https://t.co/JCcJn0ZhMr


93 476

1789年のこの日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃占領、フランス革命が始まった。自由平等博愛を旗印に始まった革命が、周辺国連合軍の攻撃となり、ナポレオンが連合軍を破り国を守った。この時港湾都市マルセイユの義勇兵が歌った歌が後の国歌ラ・マルセイエーズに。この日は革命又は建国記念日で…

0 1

『安倍さんの死はこれから地球環境が良くなるきっかけになる』
『国連の運営資金はビルゲイツが75%を出していて公平じゃない』
みたいなことを、通ってるジムの仲良しのスタッフさんが信じてるのを知って、人を見る目がない自分にちょっと失望している。
対人恐怖症になりそう。

0 12

切手風可愛い💕
シールに会うかわからないけど私の好みです😅あと同じく国連の時のイラスト!これも可愛いと思う😊

0 1

コレはボールなんですけども、ウシャンカ、眼帯有りなソビエト社会主義共和国連邦がみたいです!

0 4

新劇場版:序公開当時、映画館に行った際に国連軍重VTOLのシーンが旧劇エヴァの戦略自衛隊仕様の反転だと真っ先に気づいたよな…

2 13

アイアンジャイアント

悪意には悪意が返ってくる

どんな理由があっても暴力はダメ

国連安保理から喧嘩の仲裁、裁判所などで必ず初めにコレを観るようにすれば良い
当たり前の事を馬鹿でも理解できる様に丁寧に描いている

くだらん会議より反省文より効果的
人は鏡だ、優しくすれば優しくしてくれる

0 60

選挙戦も大詰めです。
表現規制や海賊版、国連のガイドライン作成など、創作を取り巻く環境は危機的な状況です。
(サイバーセキュリティと言った無縁に見える物にも規制が含まれています)
その戦う場所に、赤松健氏を送り届けたいと思います。


9 8

EOEの戦略自衛隊がTV版と同じアングルで思い出したが、新劇場版:序の国連軍の作画も旧劇場版のを使ってたなって…

8 18

イラストの類まで含めれば、何の繋がりもないキャラクターの方が珍しいレベルでしょう。
いっそ国連とマーベルが協力して、世界中のあらゆるキャラクターが競演するチャリティコミックを作ってもらいたいくらいです。いやマジで。

9 21

そういえば、「国連の方から来ました」とのたまう経済ゴロ、やばかったね。
そのセリフを鵜呑みにして、無条件で平伏してた人達も相当やばい上に、反省しとらんやろなー

https://t.co/oTfiey73gs

0 0

宝石の国連載再開したらしいので。過去絵です

2 7

黄色の国々が国連投票でロシアへの非難を棄権した国々なので、これらが西欧に中立な国々と言えそう。アフリカとアジア・太平洋に目立つ。

0 0