画質 高画質

塗り分け中の副産物だけど、黒髪も良いな…ってなってる途中(白髪にするけど

0 8

色塗る前に自分へのおしりたたきフリート

リボンまわりがごちゃごちゃしすぎてざっくり塗り分けでもうぐったりしたので、モチベを上げる相関図を描きました

8 25

塗り分けのやつそういえば昔やったなあって。やっぱアニメ塗りが塗りやすいんだよね~ってなった思い出。

0 2

したがきを塗り分けのレイヤーにクリッピングすると色塗る時間少なくできる

31 164

塗り分け終わり。
ここから数日後に始まる地獄(3番目に好きな工程です。)の髪塗り。はてさてどうなる事やら。

11 39

塗り分けた(塗り分けてない)

0 1

塗り分け終わった……本当に塗り分けただけ

5 20

wip 服のレイヤーの塗り分けどうしたらいいか毎回迷う

1 6

進捗。塗り分けキキララにして遊んでた

15 64

背景を入れて、肌色から塗ります。イメージ的にはサネヒトが雪のような肌。六花は小麦色。優雅と野生で塗り分けます。

0 8

今見てもぽぷりちゃんのキャラデザほんとに可愛い
目の塗り分けがピンクと水色なの最高では?

0 3


色とキャラの描き塗り分けとかは割と意識してる!
あと画力はもっと欲しいけど自分の絵柄は好き

0 0


いろんなの描いてるのだけど、
紙の目の凸凹を塗り分けることあるからそれの画像!
細かいとこに夢中になりやすくて全体のバランスとるの難しいなーって思う!

1 10

ズボラなのにちゃんと線画描いちゃって、でも相変わらずレイヤーは3枚しかなくて...これどうやって塗り分けてくんだよって、涙出て来ちゃって、、

0 1

今日も3D制作をやりました!
今日はPCVRでパーティクル付き水鉄砲の動作を確認しました!成功しててよかった✨Unityでパーティクルをローカルからワールドに変更する作業を行いました。
アバター制作もやりました!引き続きサブスタのポリゴンフィルで塗り分けをしました。

0 6

お風呂上がりにもう1作業。

フードの横の金色部分がソリッドだったのを、塗り分け法だと無駄なのでペラ板に。そいでもって塗り分け。

ついでに鼻も塗り分けて斜めから見たときに鼻のラインが出るように。

0 5

ありゃ、帽子の横の金色部分にエッジがついてない(´・ω・`)

TODO:
帽子の横の金の部分を塗り分け

0 2

よく考えたらデッサンとか影練習用の時は色キメるのが面倒で白黒で描いてたりするやつが結構あるので、カラー化適応させたら結構面白かったです。人間の肌や唇の塗り分けとかを見ると、ある程度それが何であるかの認識はしてくれるようだ

1 4

本日も3D制作をしました!
今日はパーティクル付きの水鉄砲をVRChatへ持っていきました!まだデスクトップでしか試していませんが、成功したみたい😆❤
アバターについてもマテリアル設定をしてサブスタへ持っていきました!ベイクしてポリゴンフィルで塗り分けをしています!#Blender

0 2

企画ごとに塗り分けをしてるんだけど、回を重ねる毎に面倒くささを増してる気はしている。

1 10