七夕は過ぎたが夏の大三角と人間とめじろまんがです。依頼帰りかな

1 11

いなりさん「七夕と言えば…というアンケートの結果は…『ベガとアルタイル』派が1位ね。
この図でいうなら、あれがデネブ、アルタイル、ベガ!
ベガが織姫、アルタイルが彦星なのよ。
デネブとあわせると夏の大三角になるの!空を見てすぐ見つけられるから、私も大好きだわ。」

118 289

織姫星は、こと座一等星のベガ。彦星はわし座一等星のアルタイル。これに、はくちょう座一等星デネブを加えて夏の大三角形となるようです。しかし、一部地域では雨天のため夜空を見上げることは出来ません。そんな時は、二人が無事に再開出来た際に零れた嬉し涙であると解釈しましょう。

1 9

今日の関東は残念ながら雨ですが
旧暦七夕は8月7日
真夏の大三角形の一番明るいのが
ベガ(織姫)で天の川を挟んで
南にあるのがアルタイル(彦星)
真夏の宙に願い事を…

6 21

【夢100】七夕🎋ということで
⭐デネブ⭐ベガ⭐アルタイル⭐
描いてみました✨夏の大三角🌟🌌

3 7

❒星今宵

❀今日は七月七日…七夕です🎋
中国由来の星を祭る年中行事

織り姫と彦星が天の川で向かい合い
年に1度だけ会える日です

夏の夜…20時頃に東の空を見上げると
3つの明るい星が見られます
「夏の大三角」
ベガは織り姫
アルタイルは彦星

皆さんは短冊に
どんな願い事を思い描きますか?

0 2


織姫と2人の彦星🎋🌌✨
ついでに夏の大三角形もちょっと!

0 6

夏の大三角形



みにゃもさん主催ありがとうございます&おつかれさまです!今年もルカで参加させていただきますー!

1 8

七夕なので天の川と夏の大三角形の星座をモチーフにした怪人たち。
     

9 13

おはようございます😃
日本は太古より太陽信仰の国ですが、ロマンティックな「七夕」の夜だけは北極星に願いを込めて夏の大三角を楽しみたいですね…晴れるといいな🙋🏻‍♀️🎋🌌❣️

19 51

「夏の大三角を刻むニャン」

177 497


「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」
君は指さす夏の大三角
覚えて空を見る

3 9

8案目‼️
7月といえば七夕なのでそれっぽい衣装を。
イメージとしては織姫ですが七夕に纏わる歌じゃなくても全然いいと思います。
服は夏の夜空をイメージしてます。
柄は描いてませんが夏の大三角とかの星々を配置します。
服の帯状の柄は天の川をイメージしてます。

6 26

夏の大三角シリーズ、ちょうど1年前という衝撃

1 3

『スコープテック星空情報』
夏の大三角から南へ流れ下る天の川は2つの流れに分かれて見えます。写真を見ると天の川の中を黒い煙のようなものがたなびいているのが分かります。これは「暗黒帯」と呼ばれていますが、要は星の元になる濃いガスが奥の星々の光を遮り影絵の様に浮かび上がっているのです

7 26

の夜、みなさんはどこで空を見上げますか?

今日はあいにくの雨模様ですが、晴れた日の深夜ごろにはさそり座や夏の大三角(ベガ〜アルタイル〜デネブ)が顔を出す季節です。

https://t.co/gVRZYVMpap

94 183

おーはしくんのほくろ、夏の大三角みたいでSUKI・・・・

2 5

星活二連チャン
今晩は結構来てたな~ あまり長居しなかった(*^^)v
帰りに夏の大三角が輝いていました。

27 204

星座シリーズ/オリキャラ
夏の大三角:ベガ

1 9

星座シリーズ
夏の大三角:デネブ

3 15