//=time() ?>
いよいよ明日7/12から8/21まで大分県にある中津市歴史博物館オープンギャラリーにて初めての個展がはじまります。ありがたいことに感想ノート準備していただきました。お越しの際はぜひご活用ください。
どうぞよろしくお願いします! https://t.co/JBKjI75axH
西南戦争145年明治10年7月10日
5月14日 熊本鎮台に賊軍偵察の報告の帰路 奇兵隊に捕まり竹田市 稲葉川河川で斬首された
大分県佐伯警察 重岡分署長(臼杵市出身)藤丸宗造十等警部の四十九日忌
ご本人様のお写真見せて頂き描きました
https://t.co/yobFSvicmf
#歴史 #大分県 #藤丸宗造 #西南戦争 #奇兵隊 https://t.co/5kKKevNn9E
7月10日に大分県で行われる
「大九州合同祭」
@dai9shugodosai
@tohosai
にGAMEショコラ店は企業出展いたしますぅ。
東方やホロライブ、かわいいグッズ盛り
だくさん持っていきますよう。
皆さん遊びに来てほしいの。
7/4の野津原は曇りちょっと雨❗
#台風4号 が接近中です、以下ご参考に❗
■知っておきたいOITA(オオイタ)防災~土砂災害から身を守りましょう(大分市ホームページ)
https://t.co/OyebQyGdWR
☔☔☔☔☔
#企業公式じゃないのに毎日地元の天気を言う
#野津原 #大分県 #大分市 #台風
【調べてみました㊻┃#大分県】大分県の男性の家事・育児時間は九州一である一方で…大分県の6歳未満の子供を持つ世帯の家事・育児関連時間は、女性が約8時間に対して、男性が約1.4時間です…。自分時間が1 日1 時間未満のママは45%というデータもあります(https://t.co/f3f2wEjm86)。
地元大分県のモチーフを入れつつ、自分の大好きなデザインも詰め込んだ和服です❣️♨️✨✨
#vtuberさんの和服・改造和服が見たい
1.湯ノ鬼泉(ゆの きせん)
2.地元系(大分県)VTuber‼
3.大分弁でのトーク!お絵かきも大好き!
大分のおすすめスポットなどを紹介してます!♨
4.皆が楽しめるような活動や配信を目指してます!
鬼泉の活動で、少しでも大分県に興味を持っちくれたら嬉しいな!👹✨✨
#輝くVTuber
@vyell_official フォロワー500人おめでとうございます…!
素敵な企画に参加失礼します。
地元の大分県でVtuberの活動をしている、湯ノ鬼泉といいます。
大分についての動画や配信で紹介したり、お絵かきやゲーム配信などもしています!
皆が楽しめるような活動や配信を目指して活動中です😊✨
♨地元の大分県でVtuber活動中‼
♨大分についての紹介動画、配信🎵
♨方言でのおしゃべり、参加型のゲーム配信やお絵かき配信をしよるよ!
#私はこんなVtuberです
16.梅雨
比較的暑くて、ジメジメした梅雨☔️
でも、今日みたいに暑い日もあるから、
いまから夏が不安です🥵
ジメジメ対策、なにかないかなぁ。
#臼杵 #usuking #大分県 #うすきなこプロジェクト
あそびましょ
日時 7/9㈯13時〜18時
場所 No Name Tale
料金 5000円1ドリンク付
人数 6名
プレイ時間目安 5時間
※長時間シナリオになりますので予めご承知下さい。
参加表明はhttps://t.co/iyvtbyKZHfからお願い致します!
#マーダーミステリー募集
#あそびましょ
#大分県でマーダーミステリー
15.紫陽花(あじさい)
臼杵市には、紫陽花のきれいなところがあります。
ひとつはアジサイ寺の
「妙顕寺」
そして、もうひとつは熊崎川沿いの
「アジサイロード」
どちらもステキで、カメラ片手に興奮してしまいます🤣
#臼杵 #usuking #大分県 #うすきなこプロジェクト
15.ひまわり
一時期、ひまわり畑があったけど、天気やら運営やらであるのかないのか、うやむやかな?
でも、他の場所で「ひまわり畑」ができたりもあるので、今年はどこ?と探してみるのもおもしろいかも🐾
#臼杵 #usuking #大分県 #うすきなこプロジェクト
14.蓮(はす)畑
臼杵石仏の真下にある蓮畑。
7月頃に、大きな花を咲かせます🌸
蓮まつりが開催されてましたが、今年は、縮小開催で、蓮茶の配布や、ライブ「ゆうはすの唄」が開催されます。
もう、花が咲き始めてるみたい。
#臼杵 #usuking #大分県 #うすきなこプロジェクト
13.お茶
臼杵市野津町の(株)高橋製茶では、
安全で安心なおいしいお茶
✅有機栽培の緑茶づくり
が行われています。
※ 有機JAS認証取得してます。
あと臼杵を舞台にした
「種まく旅人 みのりの茶」
という映画もあったよー。
#臼杵 #usuking #大分県 #うすきなこプロジェクト