//=time() ?>
一日一絵304日目
#飛翔チーム全員描く
先鋒 ホークマン
『キン肉マンが大将じゃない』って子供心に結構なインパクトだった。
#キン肉マン
#キン肉マンアニメ化
#自分を形づくったマンガ・アニメ
006 ゲームセンターあらし(マンガ:すがやみつる)
極端なマンガパース、ムチャクチャな必殺技など😅、「マンガは何でもアリだ」ってことを教えてくれた。
小学館学年誌で、子供心にも、脳内のフィクションレベルをかなり上げて読んでいた(笑)
#アトリエの系譜3
#映画好きがガチで選ぶオールタイムディズニー映画ベスト50
✨同率37位✨
『ナルニア国物語第1章:ライオンと魔女』
クローゼットの向こうに広がる銀世界に導かれ、兄弟姉妹が冒険へ🦁
堂々と王道を行くファンタジー三部作1作目!
ティルダの魔女っぷりは子供心にも強く印象に残りました
(得票24p)
立ち絵やOPからはホビアニ主人公らしい性格をイメージする。実際は冷静で達観した大人びた性格をしており、特に洞察力や心理戦(デュエル外戦略)など知能レベルは作中でもトップクラス。ただ、デュエル中では動揺したり、子供心を擽られたりと年相応な一面も持っている。
〇〇の準備をするうさぎたち。令和版も昭和版も内容はほぼ一緒です。ちっちゃい頃読んで、子供心に「童話でコイバナかよ!!!」って軽く引いたのは今ではよき思い出。
#魔道祖師 #魔道祖師しんどい #魔道祖師好きさんと繋がりたい #忘羨
アシュラさんとジュリアンらくがき
生足ブーツのジュリアンを見て子供心に「攻めまくっててオシャレやな…」とジュリアンの公式絵の中で一番印象に残ってるので私の中ではジュリアンはブーツキャラなんですよね
○○年後にまたブーツが印象的な盗賊キャラにハマり狂うとは思いませんでした
俺のセイバーめっちゃはまった理由は
デザインがカッコ良いことと面白さもあること
男のロマンでもある剣モチーフ
変身ツールが本(子供心あって良い)
OP、ED、劇場版短編主題歌全てカッコいい
個性豊かなサブライダーたち
CGをいかした演出の多さ
剣を交えて、お互いをたかめあうなどの演出 https://t.co/qPfgTeSgDO
子供心に、ポロリ見るとドキドキするのなんで…?って思ってた。そのあとトッポジージョの声聴くとドキドキするのなんで?って思ってた。人間だとアバン先生です。
#お前らの2次元初恋って誰だったの
今にいうAタイプですら画家さんごとのタイプになってしまうものなあ。気にしない気にならない。
だって本編内ではパワーアップした訳でもなくずっと同じウルトラマンだからね。子供心にもそんな区別は野暮と思っていたかもなあ。一番分かり易い例えならスーツのファスナー指摘するに近いかもね。 https://t.co/8vVybueCxm
3才おめでとうMZM🎉🎉🎉
子供心を忘れない子供の日生まれのMZMをこれからも推させてください🥳
3周年ライブまであと3日!そわそわしてきた、、、っ
#mzmart
#こどもの日
子どもの日と言って思い浮かんだのは、
「ドラえもん」の「こいのぼり」
こう言うのは子供心にグサリと刺さるもの。
藤本先生の子供に対する優しさが伝わる一編。
私達世代で所有率ナンバー1の巻である
てんとう虫コミックス6巻に収録されていたから
今でも覚えている人は多いだろう。
@arapanmaru 確かに、低学年の頃の子供の時間は8時まででしたね。
確か子供心ながら、7時のアニメや8時のバラエティー番組のエンディングを見てそれも終わってしまうと、ふと寂しくなった記憶があります。
#私のシャニマス思い出カードコレクション
この1枚を見た時、僕の運命は決まっていたのかもしれない
白雪の中で子供心を浮かばせながら、空からの贈り物を受け取っていた
そんな君をみて僕の気持ちは奪われたんだ
頑張ってるよ、霧子