これ系の話だと、小学校時代に考えたカナヘビのキャラクターの口内を、観察したまま紫色に着色したら子供心にこれはねえわと感じる色合いになってしまったので素直に人間と同じような赤とかピンクにした…というようなことを思い出す

0 1

おはようございます🌄
本日の【朝の過去絵】

【恐竜推進期間✨🦖✨】その⑬
【#ウルトラセブン】より 【戦車怪獣

お子様が好きな戦車と恐竜のハイブリット…キル星人は意外と子供心に理解が深いのかもしれない。

19 80

ダイナで一番印象に残ってるエピソードだ。レイキュバスが好きなのもだけど、スヒュームの気色悪さが一番思い出深い。
あの当時の画面から浮いてるCG造形のグロテスクな怪物が、基地に張り付いたうえで女の子の声でしゃべるというのが子供心に本当に気持ち悪く感じた

10 63

マシーネンクリーガーっていうの?自分はSF3Dって言ってたけどカーキ色の箱であのリアル感が子供心にぶっささりまくってた

1 12

書かれていた通りにスカイブルーで塗って、子供心に「コレジャナイグフ」になりました。

0 10

リリスモンに初めてあったのはDSのデジモンストーリーなのですが
こんなお姉さんぶっ飛ばさなきゃいけないの‥?と子供心に思いましたね🙂🙃
いやぁしかしいいおっぱいだ‥

0 6


「ガラモンの逆襲」
怪獣の都市破壊だけで終わらず仲間に裏切られるラストの展開の非情さに子供心に凄く大人向けSFドラマを観ている感じがした。池に入水しながら燃えるのが儚くて好き。

591 2534

頭空っぽラクガキ851
「宇宙戦艦ヤマト」から「朽ち果てた大和」
今思い返しても1話ラストのこの朽ち果てた大和のビジュアルは子供心にもインパクトが有りすぎました。
出来ることならあの時代に子供の心で受けた衝撃をもう一度味わってみたい。

47 178

なんだかめちゃくちゃ子供心に戻るような旅だった…!

0 9

OP冒頭の、たぶんダイアポロン三体(ヘッダー・トラングー・レッガー)を載せてる宇宙船。子供心に金魚型じょうろ(画像2)に似てるなぁ…って思ってたことを想い出した。今見るとまぁそうでもないかw
ちなみに画像3はよく知らないOPの同宇宙船🙃
最初期のものかパイロット版?

1 9





他の方が描いてるナコルル見て私も描きたくなったので。
サムライスピリッツは『天草降臨』を一番やり込みました。
その時の使用キャラが羅刹ナコルルです。
シクルゥの乗り降りが子供心に楽しかったのを覚えております。

243 670

「行くぜ兄弟! 俺らの輝きを見せる時だ!」

太陽のように明るく、いつまでも子供心を忘れない!
フレンドリーでとっても頼れる騎士団長のバレンシアさんです🌻


87 659

友人の同人誌に寄稿した1枚。mig25はとにかく強烈な印象を子供心に残した一機。年をとって記事を読み返してから、その印象を遥かに凌ぐ驚きがやってくる事件。

63 247




ザガート様は子供心によく知らないのに人を見かけで判断しちゃダメなんだと学んだキャラクター

描いて改めて思ったけどまじイケメン✨

17 76

歳がバレますが、このヒロインの漫画の出会いが私のえちえちの原点。実はこの前のいくつかの作品に子供心の性癖の歪みを受けましたけど。

1 4

異世界居酒屋のぶ エーファとまかないおやつ72話更新されましたー!
https://t.co/Kn3Hq2DjvH

今回はサクサクサクサクと食べるあのおやつ
…を使ったおやつです!
いつもとは少し違ったおやつの時間をご賞味ください!

1回やって見たかったんですよね。子供心が刺激される楽しいものでした。

43 86




エメロード姫はザガートとの関係が子供心にも切なくて、こんな愛の形もあるんだと知り当時一つ大人になったと思います。あと金髪美少女なので当然好き💕

28 136

高荷義之先生の61式戦車
子供心に強烈なワクワク、ドキドキ、ハラハラを植え付けてくれました。 https://t.co/fp1nsejklX

3 8