リリスモンに初めてあったのはDSのデジモンストーリーなのですが
こんなお姉さんぶっ飛ばさなきゃいけないの‥?と子供心に思いましたね🙂🙃
いやぁしかしいいおっぱいだ‥

0 6


「ガラモンの逆襲」
怪獣の都市破壊だけで終わらず仲間に裏切られるラストの展開の非情さに子供心に凄く大人向けSFドラマを観ている感じがした。池に入水しながら燃えるのが儚くて好き。

591 2534

頭空っぽラクガキ851
「宇宙戦艦ヤマト」から「朽ち果てた大和」
今思い返しても1話ラストのこの朽ち果てた大和のビジュアルは子供心にもインパクトが有りすぎました。
出来ることならあの時代に子供の心で受けた衝撃をもう一度味わってみたい。

47 178

なんだかめちゃくちゃ子供心に戻るような旅だった…!

0 9

OP冒頭の、たぶんダイアポロン三体(ヘッダー・トラングー・レッガー)を載せてる宇宙船。子供心に金魚型じょうろ(画像2)に似てるなぁ…って思ってたことを想い出した。今見るとまぁそうでもないかw
ちなみに画像3はよく知らないOPの同宇宙船🙃
最初期のものかパイロット版?

1 9





他の方が描いてるナコルル見て私も描きたくなったので。
サムライスピリッツは『天草降臨』を一番やり込みました。
その時の使用キャラが羅刹ナコルルです。
シクルゥの乗り降りが子供心に楽しかったのを覚えております。

243 670

「行くぜ兄弟! 俺らの輝きを見せる時だ!」

太陽のように明るく、いつまでも子供心を忘れない!
フレンドリーでとっても頼れる騎士団長のバレンシアさんです🌻


87 659

友人の同人誌に寄稿した1枚。mig25はとにかく強烈な印象を子供心に残した一機。年をとって記事を読み返してから、その印象を遥かに凌ぐ驚きがやってくる事件。

63 247




ザガート様は子供心によく知らないのに人を見かけで判断しちゃダメなんだと学んだキャラクター

描いて改めて思ったけどまじイケメン✨

17 76

異世界居酒屋のぶ エーファとまかないおやつ72話更新されましたー!
https://t.co/Kn3Hq2DjvH

今回はサクサクサクサクと食べるあのおやつ
…を使ったおやつです!
いつもとは少し違ったおやつの時間をご賞味ください!

1回やって見たかったんですよね。子供心が刺激される楽しいものでした。

43 86




エメロード姫はザガートとの関係が子供心にも切なくて、こんな愛の形もあるんだと知り当時一つ大人になったと思います。あと金髪美少女なので当然好き💕

28 136

高荷義之先生の61式戦車
子供心に強烈なワクワク、ドキドキ、ハラハラを植え付けてくれました。 https://t.co/fp1nsejklX

3 8

みや。さん、ぺきさんの立ち絵とステージ背景担当させていただきました!

おもちゃや子供心をテーマにしたモチーフ衣装との事で各歌い手さんから要素をいただいてデザインさせていただきました!
楽しかったです🙌

https://t.co/8DUDZOryBn

5 84

デオキシスは映画が好きすぎた。宇宙が好きなので
シードラは子供心に初代の一般ポケモンの中で何か特別を感じていた。オスが子育てするんすね

ジュカインは造形がすごくいいですよね…ジャングルに居るとこ見たい
マルヤクデはキョダイマックスも含めて最高すぎ。天才すぎる

1 13

ウチの母は

「私は昔、上司に
 スカーレット・オハラみたいだね
 と言われたことがある」

と自慢気に話していて、てっきり容姿を褒められたのだと子供心に思っていたのだが、大人になり『風と共に去りぬ』を見た今だとわかる。たぶん、それは褒め言葉ではない。

11 104


「ザ・ムーン」ジョージ秋山先生
カビにおおわれた地球を救おうと戦う少年少女達が次々倒れる衝撃のバッドエンド…。床屋💈さんで読んで床屋ごとトラウマになりそうだった。アシュラも銭ゲバも、ジョージ先生の作品は子供心に怖くて、でも読まずにいられなかった。

7 32

あと面白いかどうかは別として、ロボゲーならブリーダーも外せませんね。

ステータスにパラメータ振るだけのゲームで戦闘は見てるだけなんですが、逆にこれもアリだと子供心に感心してました。どこかでリバイバルされたら嬉しいのですが… https://t.co/aJc4eF2Cbb

1 3

子供心にはモビルスーツはもちろんですが、「スペースコロニー」が響きましたねぇ。概念は百科事典などで知ってはいたのですが、まさかアニメで観るとは思っていませんでした。しかもそれを地球に落とすとか!

15 49