//=time() ?>
津和野ブートキャンプで描いたペインティングたちです!3日間全てを通して得るものが多い素敵な経験でした!!出会った全ての仲間と貴重な学びに感謝です🙏✨ Thank you so much!
@YorikoIto1 #tsuwanoBTC https://t.co/DGIJAoLzMV
初心を忘れないための”緑”(若葉マークの色)
イラストや動画、様々な"いろは"を学びながら活動していきたいなぁと思ってつけました_(:3 」∠)_
#ロボ子に教えてキミの由来
#ヨルクラ OPに少しだけ原画で参加してます!
あんまりやらないタイプの原画に挑戦して色んな方にご迷惑をおかけしました…!
最後までやりきれて大変学びになりました🙇♂️
貴重な機会をありがとうございました~! https://t.co/PJMc9sCOll
どんなにセンスや能力が高くても、
基礎が出来てないと読みにくい漫画になる。
逆に基礎をしっかり学び、得ることで
そもそもの土台のレベルが高くなる…
これは「漫画力」に直結するネ!!
ただし、基礎を学ぶのに遅い早いはない!!
今からでも遅くないッッッ
【お知らせ】
令和7年度 中学校 国語の教科書
紙面内イラストを描かせて頂きました。
「学びの道しるべ」では「さんきち」😺と「スリーぴぃ」🐥。
「歌の言葉」では #緑黄色社会 様の
「始まりの歌」を イメージしたイラスト。
夢ある10代の子ども達が、楽しく勉強できますように。。
おはようございます🎩🎩
最近はポートフォリオ公開も視野に入れてwixでwebサイトを作っており、作り方に四苦八苦している紳士です🎩🎩
色々と作成方法を調べるのが大変だのう(学び紳士)
今日も一日よろしくお願いいたします🫠🫠
ふぉろわへ(相互じゃなくてもいいけど)
台詞とか描き文字とか漫符とか、漫画的演出がわからないんですけど、気が向いたら赤ペンいれてください。
私の学びの為、フリー素材です。
とりにくより
おはようございます
新年度にあたって新入社員をお迎えしました
ひなもりよわらは学び直しのため再び高校に通いますので
先月末で退職いたしました
これからも邦鉄をよろしくお願いいたします
#4月1日
長らく作画に参加しておりました『モナ・リザの戯言』を3月を持ちまして卒業しました🫡
色々なことを学び、沢山の方と知り合うことができ感謝しております✨
結構いい年齢ですが、もう一回かつての夢に挑戦しますよー💪