るろ剣の実写映画は見たけど、アニメは見たことないって人はまず新作が始まる前にova版の追憶編見ようね😆これは時系列だと1番最初なので必修科目。

0 0

文章で見たらエグいけど絵が綺麗で耽美な世界なんですよねー。
個性的なキャラが魅力的でした。
(地味に実写映画化もされてる)
本当逞しいと思います。誇りやお金稼ぐ実感はやっぱ必要で、福祉に繋がったものの人の役に立つ実感が無いという現代ならではの問題もあると思います。

0 0

MASKは実写映画なる前から好きだった
アニメのMASK面白くて子供の頃TSUTAYAでレンタルしまくってドハマりしてたよ。

アニメの主題歌がちゃんと映画にリスペクトされててホンマ善き。
笑顔でキメるのが俺の基本スタイル🎭
ジムさんのイプキス最高。

2 7

1日一巻ずつ読んでた漫画、満州アヘンスクワッド10巻 最高潮に盛り上がってて面白かった!メディア化難しい題材だけど、アニメか実写映画化希望!

94 967

変身ミラーでみんな「テクマクマヤコン」って言ってるけど、脳内にどのアッコちゃんが浮かんでるかで歳がわかるね。

ちなみに2012年に綾瀬はるか主演で実写映画化されていたw

2 58

おはるな💜🌙🎀
本日の予定

【YouTube】
・20時/ディズニー実写映画の感想を語る生放送

【Booth】
・更新はありません

素敵な望月はハロちゃんから💕ありがとう🌹

4 96

おはようございます。最近の関心ごとは、#透明水彩 本で勉強、継続できるまでハードルを下げる、たまに贅沢、金曜夜は 、作業場はDiscord、実写映画を見る時間が増えました

9 71

『地獄少女』
(1/4)憎い者を地獄送りにできるとされる地獄通信を巡る復讐の連鎖を描いたアニメの実写映画。「人を呪わば穴二つ」を的確に表した怨み恨まれる胸糞ドラマにはまったく救いがなく、地獄のような人間関係に心が沈む。そんな中でも玉城ティナちゃんの和人形たる佇まいは至極美しい。

6 96

「黒い肌だとお姫様になれないの?」という話であれば、同じディズニーアニメ映画でも、『リトルマーメイド』ではなく、『プリンセスと魔法のキス』を実写映画化すれば良かっただけだと思います。ティアナは間違いなくディズニーのプリンセスにしてアフリカ系黒人です。 https://t.co/XlSHYtjKRJ

14 41

漫画推しの子
物語構想としてはかぐや様の実写映画化に関わった内外としての反応をノウハウとして作られたのだと思うが
衝撃的でキャッチーな転生展開から
みんな大好きなエンタメの「裏側」を紹介していく漫画になっていて面白いですね
(´・ω・`)今は座席が360度回転する演劇とかあるんですかすごい

0 0

【9/9 第6-4話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnCGWv

2 3

実写映画ですと
ゾンビにケアルしてるようなものではないか!

0 0

【2冊同時発売】
潜入捜査でヤクザになって3年半。
この地獄は終わらない。

『ヘルドッグス 地獄の犬たち』
待望の3巻&4巻が発売中です!
実写映画『#ヘルドッグス』は9/16(金)公開!

ご購入はこちら(BOOK☆WALKER)▼
https://t.co/5cxG81iVbl

15 14

むっくんはきっとどんな実写映画化もみんな好意的にうけとるんだろうな…

0 0

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

168 516

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

27 89

「VFXでごまかし過ぎ」なんて声もあるけど、
原作が漫画だからVFXをたくさん使った表現はアリだし、
そういうファンタジーなアクションだって良いじゃん!👍✨

それに、そういうのは舞台じゃ出来ない
実写映画ならではのモノだし!👍✨




0 1

最近のダムの落書きだよぉ⚔️(3枚目現パロで4枚目ちい◯わパロ壁のあんちゃんだよゴメン)
まさか実写映画見た3年後にこんなズブズブとハマるとは思ってなかった…何があるか分からんな…

0 1

実写映画のドスマスのやりすぎ盛りすぎ烏羽衣装大好きなんだよーッ

0 14

東リベの話。
マンガ未読。アニメ途中。実写映画鑑賞済(吉沢さん目当て)。
子ども(マイキーLOVE)が『ちふゆぅ、ちふゆぅ』言ってたのがきっかけでちふゆがなんか好きで手に入れたものなり。

0 2