//=time() ?>
@mita_haruka115 尾道ラーメン、美味しいよね😊
お醤油ベースで好き☺️
温まるしね🍜
美味しい広島ラーメン教えてね✨
温かな夜を過ごしてください⭐️
【作品紹介】こんにちは。本作は、2/4(金) から当館で開催予定『第18回尾道市立大学 美術学科 卒業制作展』にて展示!
デザインコース(イラストレーション専攻)
#大石朋代「虹のすべり台」
[2/13(日)まで、会期中無休、観覧無料] #尾道市立美術館 #のぞきみOCUshow #尾大卒業修了制作展2022
尾道に行ったら映画のロケ地巡りはテッパンだけど今度行った時はSaigetsuさんの尾道の風景の作品集巡りをしてみよう😊
どれだけ見つけられるか楽しみだ👍
映画『逆光』監督:須藤蓮、脚本:渡辺あや。絵になる夏の尾道で、男女4人ひと夏の思い出。三島由紀夫の影響なんかも受けつつ。主演で監督の須藤蓮、高校の後輩だと判明して親近感。2021年7月17日尾道にて先行公開、12月17日より渋谷ユーロスペースにて5週にわたり公開、2022年1月7日より全国公開中。
【作品紹介】こんにちは。本作は、2/4(金) から当館で開催予定『第18回尾道市立大学 美術学科 卒業制作展』にて展示!
デザインコース(グラフィック専攻)
#力本佳帆「けずりとがり」
[2/13(日)まで、会期中無休、観覧無料] #尾道市立美術館 #のぞきみOCUshow #尾大卒業修了制作展2022
チラシは1月下旬に尾道市街地への配布が完了する予定です☺ #のぞきみOCUshow #尾道市立大学 #尾大卒業修了作品展2022
たまにはこちらも宣伝!
わたくし明神の素晴らしき自信作
故郷である尾道を舞台にした三つの物語
放浪のアトリエ(完結済)
https://t.co/S64ZFNAgpX
孤高の才人は誰が為に(完結済)
https://t.co/p4Od73ZbEJ
晩秋、艷めいて幽玄に(連載中)
https://t.co/HmV9XGorye
是非とも読んで下さい!
今日はしんどくて狩猟アジトで1日中ゴロゴロ。
昨日撃ち獲った猪のおにぷを小分けにする作業開始。
尾道アジトのキッチンより狩猟アジトの解体場は広くていいけどお外だからめちゃくちゃ寒い。
これから小さく小分けしてラップに包んで冷凍していくん。
さて頑張ろう。
【ご案内】こんばんは。第15回平山郁夫美術館賞 絵画コンクールの入賞作品をご紹介。
絵日記(優秀賞「キレイなヤマメ」
橋本 澪 さん 尾道市立山波小学校(3年生)
ただいま当館2Fロビーにて展示中。よろしくニャー!
詳しくは特設webページへ
https://t.co/a7SbxitUrS
俳優・須藤蓮の初監督作『逆光』。真夏の尾道の眩いばかりの光や蝉の声、じっとりとその温度ごと伝わってくるような鮮やかで繊細な描写が見どころの美しい映画です。東京公開に関連して各地でイベントが開催中!制作チームの情熱に触れ、魅力がより増す作品です。 @gyakkofilm https://t.co/Nc66jPiah0
シネマ尾道明日12月18日(土)のスケジュールです。ぜひお出かけください!
『コレクティブ 国家の嘘』9:30
『偶然と想像』11:35
『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』13:50
ジム・ジャームッシュ特集『パターソン』15:40
★12/26(日)『東京物語』×茂木健一郎さんトーク【尾道映画祭2022プレイベント】
尾道市立美術館さんのツイートから見に行ったら中々の力作揃いだったw(;´∀`)
ホーム |平山郁夫美術館賞絵画コンクール
https://t.co/gKlEnJXkqS
「アーケード展 in 呉・尾道」すべての搬出も終了しました。皆様本当にありがとうございました。今まで生きてきて一番楽しい3ヶ月間だった。
展覧会期間中、スガシカオの「アーケード」を90回ぐらい聴いたと思う。
またどこかの道端で会いましょう。