あいぱよのprocreateでラフ描いて、そこからPCに持ってくるのも良いかもしれんンンンん悩む。左手デバイス無いと描けない民だから、プロクリ用のデバイスに出費するのもな……金欠。

1 1

『人は金をかければ画力が上がるのか』を体現すべく、あのTourbox neoを左手デバイスとして導入し、ペーパーライクの上質紙風フィルムとセラミックハイブリッド芯を投入してかいたハム太郎です。
金をかければ画力は上がらなくても上手くなった気になれます。

0 2

今日の進捗
Apple Pencilの誤爆減ったり左手デバイスに慣れてきたお陰でだいぶ以前みたいにクリスタでも絵が描けるようになってきた

0 6

ここに一枚の下手くそなハム太郎の絵があります、実はこれ、ワコムのCintiq16とクリスタEXとゲームパッドを左手デバイスにして描いた絵なんですが、使ってみてわかったのはここまでしても画力が上がるわけではないということです…(絵師になってみたいと奮発して自滅する例)

0 1

左手デバイス慣れる為にお絵描きしてた
効率的に描けるし楽になるなこれ〜

6 21

TourBox Tech()様よりご提供いただいた左手デバイス「TourBoxElite」でイラスト描きました!
スケルトンカラーかわいい〜

55 374

左手デバイス難しい〜!左手と体が連動してないのよ!

0 1

お友達のいよちゃん( )に、使わなくなった左手デバイスを譲っていただきました…✨
「古いけど使えるとは思う」って言われたけど、めっちゃ美品なんですけど?!すごい…!!
ありがとうー!!😭頑張って設定します!
これで私もエペとFEZがつよつよになるかしら…!

0 13

あと少しで線画終わるぞってとこでテンキー(最近使い始めたiPad用左手デバイス)の充電が切れたので今日はここまでだな…

2 13

ダンジョンパートがぼくには難しすぎたのでひたすらチュートリアルをやっているよ。あと左手デバイスがうまく機能しなかったから久しぶりにPC用のゲームパッドひっぱり出してきた。両手が塞がるエロゲーってなんだよ……

1 3

左手デバイス

0 13

けっこう気になってなっていて、2週間ほど使ってのメモ!

個人的には気軽に使う分にはicleverよりいいかも✨

デジ絵を描くのにほんとに左手デバイスは効率上がるのでオススメです!

38 149

クリスタのツール配置は基本的にデフォルトのままです。ツールの配置をカスタマイズしたり左手デバイスを導入した方が効率よく早く作業できるのは分かってるのですが、あまりカスタマイズし過ぎるとPCが逝った時に元の環境に戻すのに難儀しそうだなあと思っててあはは。

0 7

痔が痛い人
壊れる寸前だったPCとペンタブを新しくし、ついでに左手デバイスも変えたので操作系統まるで変わって四苦八苦です
こういうときは推しをひたすら描いて体に覚えさせるしかない
描く

9 36

おませい助手 左手デバイスくんの便利さを実感した

0 6

ネームや下書きの時に線が多くなったり描き直しが多くて時間がかかるのは左手デバイスでいつでも簡単に線が消せる事に甘えてるからだなと思いデバイス無しでちょろっと描いてみたけど気持ち的に中々違和感がある。けどこの状態に慣れた方がもっとラフが綺麗になりそうな気もする。

1 11

よーぐるかの初音ミク
左手デバイスおためしrkgk

17 111

パソコン乗り換え作業してる時めっちゃ揺れました😵
地震大丈夫でしたか?
とりあえずクリスタと左手デバイスの設定を1からやらにゃならなくて💦
パソコン変えたら急に死んでた液タブが高性能を取り戻すミラクルががが🙄
明日新しいタブレット来るのになぁ😇

50 178

左手デバイスを買ってみましたの絵

94 229

スイッチのジョイコンを左手デバイスに設定したんですが、右手にペン、左手にコントローラーという装備はひどく滑稽に見える

0 3