//=time() ?>
【スタンプ配布】
皆様の日頃からの支援に感謝を込めて、スタンプを配布いたします!
今回のキャラクターはレインハトとビビアン✨
①レインハト:巨大ロボットを戦線に投入するのだ!
②ビビアン:ダメです
是非ご利用ください!
#白夜極光
#面白くないけど好きな映画
『エンジェルウォーズ』
日本刀やマシンガンを持ったキンパツのセーラー服女子達が巨大ロボット武者とバトル……みたいな話も設定もキャラも大好きなモノてんこ盛りなのに、なぜかおもしろくはない。
いまGyaO!で無料配信してるな。↓
https://t.co/ZuZdh4Hq03
その巨大ロボットからパイロットであろう四人の少年少女が降り立つと、彼らと大和達を見回したうららは――思いっきり頭を下げて懇願しました。
「皆様へお願いです。どうか私たちク・リトの故郷《幻夢郷》の危機を救ってください!」
皆が目を丸くする中、うららは事情を説明します。
#ZX_STORY
地球防衛軍6、
もし文明崩壊後だから
巨大ロボット出せませんってなるぐらいだったら、
いっそのこと
未知なる宇宙技術
(コズミックテクノロジーで)
ストーム1が巨大化して戦うぐらいになったらいいんじゃないかなと思うんだけど
まあ多分、
ナチュラルにバルガは出てきてくれると信じてる。
#EDF6
独断と偏見の
自分の父親じゃなくて良かったランキング
1位: 進撃の巨人のグリシャ
取り返しのつかない注射を打たれ巨人にさせられてしまう
2位: エヴァンゲリオンの碇ゲンドウ
地球の命運をかけて巨大ロボットに乗ることになってしまう
3位: ハリーポッターのジェームズ
スネイプ先生を辱めた
タワーからの間近での稼働鑑賞。正しく圧巻。本来現実離れした巨大ロボットをこれほどまでにリアルな造詣と稼働技術で再現できることは驚くほかありません。細部構造や装甲にプリントされた英文の説明書きまで実に見事です。
『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』
朝イチで八時から観に行って映画館は満員だった。
スパイダーマンといえば僕にとって石ノ森章太郎原作の特撮スパイダーマンが印象強いのだけれど、それがまたダサかった。巨大ロボットでモンスター教授と戦う。「勘弁してくれ〜」という感じ。
Zガンダムってジャンルで言えば巨大ロボット物になるんだろうけど
恋愛アニメとして見ても
……これがなかなか😌
#機動戦士Zガンダム
#フォウ・ムラサメ
#何か見た
巨大ロボット兵器の手持ち火器云々の話題が流れているけど、個人的にはこういう「銃っぽいけど明らかに人間が扱う銃火器とは違うナニか」なデザインが好き。
ユーネクテス(CV.桑島法子)
ジャングルが広がる地域サルゴンの部族「ユーネクテス族」の族長。本名はズゥママ。機械いじりが得意で、お手製の巨大ロボット「アイアンハイド」で戦場に立つ。ロドスの会話ができるロボットLancet-2との出会いに衝撃を受け、お姉様と慕う。ふとももが……すごい……。
2 下井博士
個人で巨大ロボット、アンドロイド、パワードスーツを造りだした色々と残念なおばちゃん(3X歳)
ちなみに似非関西人(地元から出た事のない神○川県民)