画質 高画質

おじいちゃんのスイーツ処 
本日の営業を終了いたしました!

顔なじみの方や ご新規さんもたくさん来店してくださったように感じました。

次回の予定はやっぱり未定ですが、黄金が落ち着いたときに(忘れた頃に)やろうと思いますので、気が向いたら来てやってください!

0 4


ilLUmiNAte、お疲れ様でした!
千早は神格化されてる自分に疑問を感じている様子。「まだまだ未熟」は謙遜でなく本音だろうか。ダンスにせよ歌にせよ自分の強みに頼るのでなく、全てに一生懸命でありたい。皆の綺麗な気高さを感じました。

真と千早ばっか褒められて嫉妬してる響が可愛い。

111 279

絵柄変遷年表使わせていただきます!
歴史短いながら歴史を感じました😆

0 20

学マス人気凄いなぁって感じました

953 6435

広ちゃんのコミュ全部見ました!
「好き❤️」って言ってくれるの良いかもw
あと、自分に向いてないことに全力で立ち向かうドMな姿にえっちさを感じました!
今年の学マスの薄い本は熱くなるぞ!

というわけでポイントで広ちゃんにいろんな服を着てもらおう企画!!
頑張って描くよ!

36 99

サンプル紹介13✨矢崎さん
ふたりの愛の決勝…ならぬ結晶が楽しい炎ホのはじめて体験です!凝り性な炎さんの作品には愛を感じました〜!バカップルなふたりが愛おしいのです。

https://t.co/uYyhKsCjC8

10 37

昨日は何でか謎なんですが、絵を描きたくないdayでした💦花妖精はムリクリ描いたので過去イチ酷い出来に💦( >Д<;)

そんな中でもワタルくん楽描きは、比較的マトモだったので、改めてワタルキャラの偉大さを感じました✨💖💕

画像はグレーのペンにホルベインの透明水彩✨💖

13 71


FAのパワーを感じました!ヒトナーはいいぞ…

776 5611

黄金の前日に最大尊敬ヴァース2DLCが出るので終わりを感じました(絵は関係ありません)

0 2

父さんもφ(。_。 )
模様は初代ウルトラマンっぽいと感じました

0 7

率直な感想として、この作品は劇場の大音響と大画面で体験しない事には、作品の持ち味であるジャスを体感する事にはならないと感じました。残念なことに、家庭のテレビ画面と音量で視聴したのでは、最大の見せ場であるライブシーンを生演奏のような臨場感をもって味わう事が出来ません。

0 12

昔の絵見てたら、懐かしさを感じました🐕

126 1359

Skeb納品させていただきました。
ご支援、リクエストありがとうございます!

OCを任せていただきました。

幸薄げな女性とのことでしたが、頂いた資料から芯の強さも感じましたので、自分なりに解釈して描かせていただきました。

薄幸そうでいて色気もある見た目を目指しました。

38 176

バスに乗った見ず知らずの人間を助けたときは、すっかり丸くなったなぁと感じました☺️
ここで騒ぎになると困るから助けただけとツンツンするところもかわいい🤭

1 2

脱稿!!!しました!やったー!先輩ココ義炭JB新刊出るみたいです!
カマド君には🌊「頑張ったな。ご褒美何がいい?」って即言うはず、たぶんコレがご褒美。
そしてこちらは新刊で頂いた挿絵のうちの一枚📚
頒布の責務を…感じました!!
6/30当日もこちらの本ある予定なので、宜しくお願いします!

21 148




人生初のコンペでしたが
一次審査いけませんでした〜〜😭

まだまだ詰めれる所あったと感じましたので私にはまだ伸び代があるってことですね!

でもワクワクしたコンペでした!!!
挑戦出来たことに意味があります😌
でも次回は狙いたいですね!

25 180

金剛峯寺の千住博さんの襖絵、前にテレビで制作風景見たやつだ…!って感激してたら隣にいた知らない方も同じ番組見てたらしく、あの番組ですよね!って一瞬沸いてしまった☺️弘法大師の御廟一体は撮影不可なので写真ないのですが、個人的には今まで行った社寺で一番震えた…空海の存在を肌で感じました

0 21

ご招待頂き「数分間のエールを」の試写会に行ってきました!
つくる理由や痛みは人それぞれかと思いますが、共感できたり自分はどうだろうかと考えるきっかけになると思います。
何かを伝える方法は会話や言語だけじゃないなぁと、創作を通して、何かを伝える難しさと美しさを感じました⚡️… https://t.co/VrxOc0qjkp

31 164

これ4月にリアルで満身創痍の時に描いた五体投地モンとら(結局アップもしてない)なんだけど勝手に一人でシンパシーを感じました
モンとら・表

5 24

5月27日のみどり祭!
RPキャンペーンに当選したかつらさんのお連れで参加させていただきました!
新人さんも入ったとのことですがみなさん接客スタイルも個性にあふれて自由な校風を感じました!

25 79