きのぴょ(成体

0 0

なるほど
ビーストの成体?になった場合のイラストはこの人が担当してるって感じなのかな?

いいこだわり

0 0

幼体成体のイメソンリスト的なアレ

0 5

成体のりりむ見たいな~て…

3309 26348


《緋晶竜》クリムゼプス

紅蓮の砂峡の砂漠地帯を縄張りとする、深紅の結晶を纏う海竜種。頑強な結晶は怒りに呼応して強い熱エネルギーを宿し、燃えるような輝きを放つ。スクレプスの成体。

18 54

3人目、すなぷあ()竜娘ちゃん

生まれてからの肉体的成長が人間でいう8歳ほどで止まり、その姿のまま成体となる幼い見た目と狐耳のようなツノから「幼狐竜」と呼ばれる竜種
子供のような天真爛漫さと何にでも興味を示す性質、その危険性の低さから愛玩生物としても非常に人気なのだとか…

13 39


いるにはいる… 夢桜(ゆら)っていいます
かなりデザインに悪戦苦闘してる仔で、完成体になるまでもうちょっとかかる予定

3 30

未来編の霧雨。
帰る宛てもなく、放浪の旅に出ている…らしい。

十の王との戦いが終わり、真の勝者が現れた時、彼は、始まりの草原にて彼を待つ。

「仲間は死に、最後に残った完成体(おれ)ももうじき終わる。最後に見せてくれ。命の輝きを。人生の喜びを。」

0 1

完成体こっちにも置いときます
過去一かわいい

0 1

20代後半男性と10代青年の大きな違いの一つは、体型だと思うんですよね!!五条先生は男として完成された肉体、五条先輩は細くてスラッとしてる未完成体なんじゃないかなって🐷🤤
彼ピッピだからゆじくんには違いが分かるのね?🤤

連載再開しましたー!忘れちゃってたら1から読み返してみてね😉(とも)

2 119

謎生物swQ&Aコーナー

Q.「がったいして分身が出来た時、分身ズはどれくらいで同じくらいの大きさになるんでしょうか?」

A.「個体差にもよりますが、大体3週間で成体(約20cm)になります」

27 151

そういや投稿した気になっててずっと忘れているG成体とわたし

7 18

個人的にキモ可愛くて好きだったけど訳分からん感が足りずにボツになった初期デザイン
ノリノリで設定書いてた
ギガントチック(Gigant chick)
名前はひよこだけど成体
大きさは100mくらい

10 59

No.03 童心リザードマン
身体は成体だが精神が子供なため威嚇をしても迫力がない

0 14

今回も成体のうさぎです。
うさぎについてわからない方も多いと思うので種類ごとの違いを描きました。
うさタイガーはこれらの飼いうさぎを改良して作られています。




5 19

RT:「白いイヌ成体」でアレ…っと思ったらメタタイでやられた

0 2

これはこれは、、、可愛いではないか、、
早く完成体が見たい!はよ完成させろ自分!!!🌈🌈🌈

3 90

ホリスヘリヤ
腕無し手無し

牛のような鹿のような羊のような何か
三対の輝く羽を持ってる
身長は2.3m、幼体、雄
成体になると硬く鋭い爪を持つため、肘から下を切り落とされている
再生能力はあるが負傷部位が何かに遮られている、または押さえられている場合は無理
果実を好むが雑食
非常に臆病

0 6

デニス( )さんリクエストの「スティギモロク」です!!
「炎の王国」で大活躍した堅頭竜だけど今ではパキケファロサウルスの亜成体とも……あと化石の画像調べてみたら思っていたのと全然カタチが違っていてちょっと驚きました……。

  https://t.co/1iE5rW1gs5

3 3