【the half of it〜面白いのはこれから〜感想】
テレ東佐久間さんや町山さんなどこぞってエンタメ界の人達が褒めてたNetflix映画ハーフオブイットを見たよ!丁寧な心理描写と美しい作り込まれた画がたまらない心温まる青春映画でした。超おすすめです!#ハーフオブイット 

23 53

この時期になると見たくなるわたしの好きな青春映画

2 10


グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
王立宇宙軍オネアミスの翼
言の葉の庭
ピンポン
キッズ・リターン
バッファロー'66
ロッキー
下妻物語
トップガン
スタンド・バイ・ミー

0 4


①リンダリンダリンダ
②桐島、部活やめるってよ
③子猫をお願い
④スイート17モンスター
⑤ちはやふる
⑥殺さない彼と死なない彼女
⑦シングストリート
⑧パッチギ!
⑨獣道
⑩恋は雨上がりのように

0 57



ゴースト・ワールド
憎しみ
ロゼッタ
ウェルカム・ドールハウス
ナポレオン・ダイナマイト
トレインスポッティング
青いパパイヤの香り
ドニー・ダーコ
1999年の夏休み
どんてん生活

1 13


ブレックファストクラブ
スタンドバイミー
スウィート17モンスター
キックアス
バックトゥザフューチャー
スパイダーマン
シングストリート
アメリカンスリープオーバー
ジュノ
志乃ちゃんは自分の名前が言えない

0 17

夏に観たくなる青春映画を
今日観ました

1 12

せんこし(青春映画風)

1 29


子猫をお願い
並んで写った写真の笑顔は変わらないけど、卒業後の環境の違いで水平だった友達同士の関係は同じではいられない。渡る世間は切ないが後味は爽やか。饅頭をむぐむぐ食べるペドゥナさんがキュートな、ほろ苦くもみずみずしい青春映画。

2 24

80年代初頭の労働者階級の若者たちが傾倒したスキンヘッド・カルチャーをリアルに描写した青春映画『THIS IS ENGLAND』。

この映画の中でも登場人物たちはフレッドペリーのポロシャツを
着用してました。





0 6

ちはやふる
─上の句─
─下の句─
─結び─

の三部作は日本映画史に残る青春映画の金字塔だと思う。
映像も音楽もぜんぶキラキラしてて、ストーリーもスポ根的でめっちゃアツい。

特に最後の「─結び─」は大傑作。

0 0

言うなれば春映画の再生怪人軍団(劇場ボス限定)

3 3

「ウィー・アー・ユア・フレンズ」🎧
おすすめ❗️
DJとしての成功を目指す若者たちの成長や葛藤を描いた青春映画‼️
とにかく全てがかっこいい‼️
最後のシーンは鳥肌が立つほど…。
おすすめなので是非😊


3 29

今日の映画紹介
スタッフつるみん🕊

『ターボキッド』🇳🇿🇨🇦/2015年/95分

マッドマックス的な世界観を作りたいんだけどお金がないから一応こんな作品になっちゃいました、召し上がれ!!!!!

と言ったような感じがたまらないSF青春映画。チャリンコ版MAD MAXをとくとご覧あれ。

2 23

春映画でえみルーちゃんラストなのさみち

375 1286

春映画、延期になっちゃったから残念でミラクルン描いた。
まだ色、おラフだけど

1 4

春映画の上映日決まって良かったです♪
大変おめでたいので、ちょうど描き進めていたちゆちゃんとペギタンのイラストでお祝いします☺️

495 1430

春映画とかで混ざると麻痺ってしまいがちなので正しい年齢をおさらいしておく

※最終回のバトンタッチ回などを含めると複雑になるけど基本的には作中年齢での比較とします

1 1

「ドニー・ダーコ」もGYAOで無料配信中だった(4/11まで)
ほぼ20年前のジレンホール姉弟が共演してる、カルト青春映画?
私がちゃんと理解できてたか怪しいけど面白いよ、ホラーじゃない。 https://t.co/m5zensTXeX

3 3