//=time() ?>
旅客機アドオンを作る技術を身につけるための練習台にオリジナル架空機を作ってみる。YSFSの架空機はSFに出てきそうな機体が多いけど、こんな変な形の機体があってもいいと思うんだ
俺も架空機とか描くときリアリティを出すためにナンチャってパーテーションラインを描くけど、でもそれ描くときに、溝じゃなくてリベットで打たれてる箇所で、その下にはフレームが入ってるんだよみたいなのを意識してる。 あと、むやみに輪切りに入れない。想像で入れるにしても抑揚をつける。
サークル「E.S.S」は、コミックマーケット93で「日曜日 東地区 "Y" 40a」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! https://t.co/GXWLqJ3HvE 冬コミ当選しました!架空機本を持ち込み予定です。よろしくお願いします〜
フェアリーランド空軍-1960- 全天候型戦闘機 ”ストレガ”
白の機体に赤のラインが入った某TVSFドラマを彷彿とさせる
デモンストレーションカラーでかけ上る、ストレガ
出来た!超良くなった!!架空機描くの楽しい!
先日のXFA-27立体化の一報がかなり衝撃的だったので、久しぶりに飛行機お絵描きマン (複座化+現用機風アレンジ)。しかしエスコンの架空機が単座機ばかりなのは何故なのか・・・
#戦闘機ワンドロ 第6期第14弾のお題は、最近タキシング出来るまで成長した、イランの国産ステルス機(?)ガーヘル313。もうちょい機首延長して造形シャープにしたら、エースコンバットの架空機みたいになりそうな・・・
エスコンの架空機ADF-01をくれのさんが擬人化描いたらどうなるのかみてみたいです。>https://t.co/Ex2y7YcpxP こうなりました。
WW2辺りの試作機の擬人化やってますね!キャラ表は後々つくります!今なかなか時間が取れないので遅くなりそうで申し訳ないです…
【C91告知】新刊「虚幻架空機設定帖弐」はC91三日目土曜日。サークルE.S.Sにて頒布予定です。当日は「ソ-41b」にてお待ちしております。よろしくお願いします。
蒼空97
水滴型エンジンと高い位置に吊られた主翼
機首部部にコクピットは無くて高起動時に
重心移動してカウンターウエイトと作用します。
無人機
#架空機