【私大デザインコース】

講師の今野です。

直前講習でやのデモスト作品をご紹介。

武蔵美視デ色彩構成(3時間)

モチーフ:緩衝シート

「ミクロの世界で成長を続ける生命体」をイメージ。

2段階のグラデーションで妖しさを表現。

    

1 7

写真があがってきたので、改めてツイートしますね。庄司洋介らによる武蔵美卒制のファッションショー『fasten』にモデルとして参加しました🔗

8 73

武蔵美・卒業・修了制作展、見に行った⭐️

0 0

朝鮮大学食メニュー🍴✨
より身近に朝鮮大を知ってもらおうと、11/8,9,10で、武蔵美12号館地下階段に掲示しました!
また「これが朝鮮大の学食だ!」と題して、メニューイラストを描いて掲示しました。
武蔵美生は興味津々だったそうです😋

10 14

気づいたら終わってた武蔵美芸祭_:(´ཀ`」 ∠):漫研に色紙寄稿させていただいてたので告知しようと思っ…

15 39

武蔵美芸祭の「聖展」にて展示してた黄道12星座のイラストです⭐️

4 23

こちらの方も参加してます。
武蔵美芸祭催し企画「ugatsu」 でガラス制作を担当しました。
約2000個のガラス玉の空間とパフォーマンスの融合です。
10号館310教室にて、明日はWS、明後日からは公演も行います。よろしくお願いします。#maufes

4 5

明日10/27〜10/29武蔵美の芸祭があります〜〜!去年とだいたいいっしょで動物ブローチ🐻と花札イヤリング🎴、ポストカード用意してます。フリマで出店してるので是非お越しください〜〜

10 26

来年の来年未来抽象芸術展、色を封印してみるか。
武蔵美の大学院の頃、あえて色を使わなかった時期がある。ああいうものをもう一度、今やってみるのもいいかも。

untitled
1994年制作
F130号
パネルに白亜地 木炭 鉛筆 アクリル

3 52

武蔵美で描いた初めての日本画

0 13

🔶お知らせ🔶
今日から一ヶ月間、武蔵美近くの雑貨屋さんホタル石にてイラストの販売をします。一年生の頃に描いたものから芸祭で販売していたもの、さっき描いたものまであります。お立ち寄りの際は是非見てみてください。

1 5

そして!!6/10土曜のトークショーのポスターが完成しました✨✨今年のゲストは視デ卒業生でアートディレクターの藤井亮さんと、映像作家の田中紫紋さん!!!「遊んで、学んで、今がある!」ご期待ください!!👀💨

13 33

1/19から1/22(9:00〜17:00)まで、
武蔵野美術大学 卒業制作展にて
『ほこらの小人たち』
という絵本を8号館203で展示しています。
読んでほのぼのしていただけたら幸いです。
明日、明後日の休日は是非、武蔵美へお越しください。

9 28

武蔵美二年進級制作展、二号館414にて12月12日〜16日まで展示しています。
よろしくお願いします。

1 7

今日から来週の月曜日まで、五美術大学交流展が武蔵美の芸祭にて開催されます!😊
私も造形大学枠でイラストを出展しております!美大生の作品が一斉に観られるのは、この機会しかありません。ぜひ観にお越し下さい!☄️
画像は展示している絵の一部です。

1 11

本日29日~31日開催の武蔵美芸術祭にて10号館207B教室で漫研イラスト展示、4号館207教室で絵の展示、その下階のフリマでポストカードと缶バッジの販売をしています!よろしければ遊びに来て下さい~

6 3

【星街情報:カウントダウン】
芸祭までとうとう三日をきりました!
本日はメンバーのキノシタ のイラストを公開!

3 8

【星街情報:カウントダウン】
芸祭まであと4日!本日はメンバーのふるかわ のイラストを公開!

6 14

【星街情報:展示大賞】
星街は武蔵野美術大学文化祭にて展示大賞に出展します!
ぜひ、武蔵野美術大学文化祭にお越し下さい!

1 1

第2弾調査したMAU力(5つの力)は「政治力」!我々は武蔵美生の政治に対するアンテナを調査しました!
武蔵美生は日本の未来を背負うにたる存在なのか⁉︎…
新感覚武蔵美型クイズ番組「MAU力検定」よろしくお願いします!
https://t.co/sijk8hIXQQ
↑番組はこちら

17 16