//=time() ?>
すっごい今更だけど汐留のトランプゲーム会レポ
ほのぴが初手1枚で圧勝だったのとその後の1対1で気が緩みすぎなみよちゃんが面白かったので備忘録です ポストカードは貰えなかったけど楽しかった!
#BEYOOOOONDS
明日から!
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念で行われる
「最後のスター・ウォーズ展」に参加させていただきました
12/20(金)〜12/29(日)
汐留・日本テレビ2階日テレホールで開催してるようです。
私はスター・ウォーズコンビgifルーレットを作りました
https://t.co/5JYZXfacQL
パナソニック汐留美術館「ラウル・デュフィ展」へ💨 光溢れる鮮やかな色彩と軽やかで躍動感あふれる筆致の絵画と大胆でモダンなテキスタイルデザイン。特に花や昆虫など自然を図案化したデザイン原画や下絵、試し刷りの独特かつ明快な色づかいと構図は斬新👀
楽しみにしてたベッキーさんの個展「Cozy and Warm Winter!」を見に汐留のパークホテル東京へ行って来ました!
気持ちが暖かくなる新作を沢山見れて満足して帰宅🙂
描いた形跡が見れる原画の良さを改めて実感しました。😃
#貴方が何オタクで誰推しか当てる
初心者
「おすすめ企業キャラは?」
優しいオタク
「激おこバンバンちゃん」
じっくり育てたいオタク
「藍手いおり」
沼に引きずり込むオタク
「BELUちゃん」
絶対に話しかけてはいけないオタク
「TELUちゃん」
マニアックオタ
「汐留ゆう」
DD
「ナイセン」
#大倉集古館 桃源郷展(終了)
#パナソニック汐留美術館デュフィ展 大倉集古館は改装され展示が見やすくなっていた。 国宝、重文が渾然一体としていた前の雰囲気も良かったが。デュフィ展は絵画とテキスタイルデザイン画が半々。デザイン画を用いたドレスがどれも素敵。
過去のliveはこんな感じでした!
2019年4月【絶望の春】@汐留BlueMood
2018年3月【AmariCanari Talk&Live】@汐留BlueMood
次回は吉祥寺ですよー!!!
今日は鉄道の日!現:東海道本線こと日本最初の鉄道が明治5年10月14日に新橋(汐留貨物駅:廃止)~横浜駅(根岸線桜木町駅)間が開業したことと、大正10年の同日に鉄道開業50周年と鉄道博物館が開館したことを記念して作られた日だよ!!
ラウル・デュフィ展― 絵画とテキスタイル・デザイン ―@パナソニック汐留美術館。デュフィのテキスタイルを初めて拝見。多数の出品に満足。モダンでキュート。カワイイはデュフィが始めたのではないかと思うほど愛らしいです。初期はウィリアム・モリスを、後期は杉浦非水を彷彿させるデザインでした。
月曜も休みが取れたので思わぬ連休get👍
明日はお台場の映画館で水どうのライブビューイングが楽しみ♪
17時開始まで予定無いのでお金は使わず適当にフラフラ
…と言いつつ汐留のWINS🏇行ってたりしてねw
( *´艸`)
明日3日から「少年たちのいるところ展」が開催です。写真の他、短編映像も流れ原作未読の方も楽しめます。
銀座・ヴァニラ画廊 新橋、銀座、汐留駅徒歩5〜9分
https://t.co/MA5S6d5nso
2019年10月3日(木)~10月20日(日)
入場料:1,000円 #松田凌 #有澤樟太郎 #星元裕月
お問い合わせがありましたので…😅
本日、#あれ慎之助 さんは別のお仕事のため、お休みです。
次戦は、汐留で行われるパブリックビューイングに来て頂くことになっています🧡
ぜひ、遊びに来てくださーい🍻
▼詳細はこちら✨
https://t.co/Dtsc8eN2XY
#汐パラ @shio_para
#日テレ
#日テレジータス