よーし!移動基地セットの為に移動基地の光子波動砲で攻撃だ!

2 17

今週は過去作で行きます

使用キット
1/1000宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様

電飾
3mm白LED4個
アルカリボタン電池4個
波動砲、艦橋、メインノズル、サブノズル

艦首の錨マークのデカールは1/1000銀河から拝借ました(笑)

スタンドはコトブキヤのフライングベースネオ

8 19

命の輝き波動砲

0 2


すんごい量の波動砲艦隊VSすんごい(太陽系外縁と同じサイズで宇宙3割敵7割で宇宙が見えん!)量の宇宙怪獣(それでも一部)

0 8

初めて増永計介氏のサーシアを見た際、「永遠に」のサーシャより幼くなったなぁと。
その彼女が死亡するルートで見せた、父・守艦長による波動砲発射を待つ寂しい笑顔は、
少女が戦闘へ駆り出される悲哀を、改めて感じました。

0 0

この本を読んでみてください: "スコップ無双 「スコップ波動砲!」 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:…"(福原 蓮士, つちせ八十八, 憂姫… 著)https://t.co/1UpXXB7vl2

0 0

AAA1アンドロメダ AAA2アルデバラン ZZZ1アンドロメダ改 BBBアンドロメダブラック
ただの色差分なのは許してほしい

両手を前に突き出すことで波動砲口を疑似展開 
瞳色は砲口色準拠
アンドロメダブラックの瞳のハイライトはオミット
艦名を胸に貼ったのは我ながら天才的 
⬇︎

12 48

いつの間にか戦艦や駆逐艦が混じったような残骸になったり存在を抹消されかけたり...😢 波動砲あるし波動カートも撃てたかもなのでヤマトに次ぐ戦力価値だったかもしれないですよね😊
シナリオ?では救助中の不意討ちの時に沈んだようですが、元ネタ同様に耐えに耐え、粘り強く戦ったのかなとも...

2 5

クリスタ姐御「テスを捕縛するのだけで手一杯」

ふむ・・・判ります。

マオ君も居ますからね?
恋敵は強力ですもの・・・で?

加純様は?

どうなるのでしょう?

ミハル「ふ・・・反陽子波動砲の用意ね」

何をする気?

0 1

あまりにも眠いので波動砲撃ちそうなげろさん置いて寝ます

20 228


西崎義展氏は当初ヤマトの艦首に
菊の御紋を付けようと主張したが
メカニックデザインの松本零士氏は
反戦の立場からこれを拒否し
クリンナップ担当の宮武一貴氏が
両者の意見に配慮し艦首に
波動砲口を配置し正面から砲口が
菊の御紋の如く見えるようにして
OKが出たという逸話が好き

13 39

参「いくつか取りこぼしていました。波動砲台や重力砲台に気を取られて見落としてしまったようです」
艦「まあいい。あれで最後だな、さっさと破壊して帰りたいよ」
副「破壊しました!これで99%…え?」

0 0

艦「やれやれ…む、滑走路か。砲台もいっぱいあるし適当に掃射しよう」
副「まずいですよ艦長、そろそろ日が暮れてきました。波動砲台や重力砲台が見にくくなりますよ」
艦「うーむ…まあ、大丈夫…だろ。たぶんな。より厳重に警戒していくぞ…!」

0 0

艦「見えてきたな。サンディエゴの町中に波動砲台ががが」
オ「こっち見てるぞーーーーーー!!!!」
艦「がっガトリング!ガトリングで粉砕ーーーー!」

0 1

『スコップ無双 「スコップ波動砲!」 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ ドゴォォ(1)』読んだ。スコップを使ってワープしたり波動砲出したりできる宝石鉱夫の男を描くラノベコミカライズ。とにかく主人公が何でもあり。破天荒な展開と周囲のキャラクタのリアクションで押すスタイル。

2 7

波動砲を溜め込み過ぎてまんまるになってしまったクサビフグ 

5 20

このガイデロール級も見ていると少しガミラスとは違うイメージな気がします。シュルツの乗艦であった事からザルツ星の文化が混じっているのかも。そして色を変えて主砲・艦橋を変えると地球の艦船に見えなくもないかな?艦首に波動砲を装備できそうです。

12 94