//=time() ?>
過去絵再掲〜使徒降臨シリーズ〜
【夜霧の使徒】
第二使徒。体長五メートル程の巨大な使徒。湖に棲みたまに地上へ姿を現しては人気の無い湖畔沿いを走る車を観察するのが好き。姿を現す際は決まって霧がかかる。
#イラスト #使徒 #オリキャラ #みんなで楽しむTwitter展覧会
湖畔に土地を借り、小さくシンプルな展示会場を建設。会は好評であったようで借地権が切れる1933年まで継続して開催されました。借地期限がナチス政権樹立の年であったのは宿命的。翌34年場所を変え最後の展示会が行われ、"Die Welle" は解散します。
#絵柄が好みって人にフォローされたい
世の最果ての湖畔にひっそりと暮らす、孤高の風景お絵描きVTuberです。ご興味を持たれましたらぜひご覧いただければ幸いです。
シロフォン=ザナドゥ
湖畔の村に住んでいた娼婦兼医師の、怜悧な印象の美女。
拳銃を使った暗殺術の腕前も非常に高く、数々の武技を修めた武人をして只者ではないと言わせるほど。
各国の権力者とのコネも持っていたり、謎に顔の広い人物でもある。
実年齢は実はかなり行ってるらしい。
ファゴット=フォルトナー
湖畔の村に住んでいた錬金術師。
狼の顔をしているがウェアウルフではなく原因は不明。
10年前以前の記憶がないらしい。
理知的な性格で身体能力も高い完璧人間だが、好色なところと考え込むと他のことが目に入らなくなる所が弱点。