陰陽師×九尾パロを描くライフハック
・雅な喋り方のあかいさんは個人的に描きづらい→モブに『妙な言葉を使う』って言わせて普通に喋らせよう
・エロの時烏帽子被らせたままなのは描きづらい→エロ手前で燃やそう
・エロの時九尾の尻尾描くの大変かも→法力で消そう

85 755

部屋着の上にジャケット羽織って髪の毛ヘアゴムで烏帽子取ったおじゃる丸みたいな髪型でコンビニ行ったら陽キャの女の子の同級生の友達いっぱい居て
「○○くんジャーン!」
「ひさしぶりぃー!」
「うわぁー!どーしたんその髪ー笑」
って取り囲まれた…恥ずか死ぬかとおもた…

0 25

こちらのイラストは、単純に茅ヶ崎をヤラセっぽくPRするなら烏帽子岩をバックにサザンCでポーズを取れば良いですが、あくまでもこの子たちはラチエン通り周辺の地元住民なので、素の茅ヶ崎を知っていただくには観光客はあまり来ない市民が集まる場所のほうが良いと思いました。
イラスト:源まめちち

1 3

おはようございます
昨日、光輪のイメージは花萌黄、天空のイメージは瑠璃紺で少し盛り上がったので。
征士さんのお召し物は武士の直垂、当麻くんのお召し物は貴族の狩衣(普段着みたいなもん。本当は頭に烏帽子被るけど)
貴族当麻くんに懸想する武士征士さんの話誰か書いてくれないかなぁ

3 13

今更だけど舅役を希望するどまぴ、髑髏烏帽子の方がやる気に満ちてて可愛いな

0 3

烏星さん専用最強ロボ「スーパーグレートエボシキング」の活躍想像図 (烏帽子型UFOが頭部に合体して完成するぞ!) (ロボは最強だけど開放型コクピットだから実はむき出しの烏星さんが唯一の弱点だけど絶対に内緒だぞ! よい子のみんなとおじさんとのやくそくだ!)

6 43

椿散る SRPG 4話 作成中
北条貞時の家に奉公する長崎三郎は主人の貞時と共に
将軍御所へと出仕する。御所では10年ぶりに従兄の平宗綱(たいらのむねつな)と再会することに。道中 鎌倉の若き諸侯・安達宗景と足利貞氏と出会う。彼らはそれぞれ貞時の従兄、烏帽子子という複雑な関係であった

1 10

新クトゥルフ神話TRPG「カタシロ」Vol.鷲田さん、終了です!

いや~~~反応がmとても、よかったです笑 ありがとうございました!

観戦の烏帽子、なるねしさんも、お疲れ様でした!!

1 3

画家の烏帽子九郎さんによる『東京をんな語り』のレビューです。これから読む方への良きガイドになるかと。烏帽子九郎さん、いつもありがとうございます。
https://t.co/iy2yELNOjN

11 54

CoC「狂気山脈~邪神の山嶺~」第6陣、全員生還にて終了です!!!

良く生きて帰ってきた……PLの鷲田さん、烏帽子、三三三さん、おめでとう、お疲れ様!!!

2 7

烏帽子の構造や装着の仕方についてもお勉強します。烏帽子から長い髪の毛が出てるの…みんなやってるし、なんとなく?素敵だけど構造を考えるとちょっと不思議な被り方になっています。

4 10

次男の声が岡本さん、三男の声が花江さんと聞き、嬉しくなって描きました。あまりにドンピシャな声帯……
(烏帽子がないとぱんつ一丁になっちゃうのですが堂々と省略しています)

1 4

この問題で間違ってるキャラは蘇我屠自古でした!
烏帽子の御札が消えてたんですね。 https://t.co/KekCYQEnmw

0 0




モトナリモーリ!

モサモサがついてる烏帽子兜が格好良いなと思って描いてました

7 40

源惟康 みなもとのこれやす

歴史の教科書では惟康親王と名前が出てくるか出てこないかの人物  実は鎌倉幕府最後の源氏将軍。 
源頼朝と直接の血縁はないが、源頼朝の妹の血筋ということで将軍に据え置かれてる。
大河ドラマでも出てきていたりする
 
本作では烏帽子子の北条貞時とは仲が良い設定

0 4

にんみゅ11弾再演のBlu-rayに3月に上演した『ドクタケスピンオフ』が特典として収録されるのほんとに嬉しい……
雪鬼さんがキレて烏帽子と着物を脱ぎ、ドクタケの忍装束姿で長い髪をふり乱しながら素手で闘うシーンをずっと引きずっているので心が救われた……

53 462

妻にもアルティメット究極烏帽子自慢

3 25

ミカンと稲荷寿司とオムライスが好物の食いしん坊。子供っぽく、少々お下品なので、幼児達とは気が合う。烏帽子の下に狐耳がある。

0 2