//=time() ?>
河出文庫 今月の新刊は豪華
「北帰行」外岡秀俊は読んでおかないと。
バタイユの「内的体験・ 無神学大全」は、1980年頃出口裕弘・訳で挫折。今回は新訳だというから読んでみようか
ソローキンの「親衛隊士の日」は2013年の文庫化。今、再読したらどんな?という興味もある
「セロトニン」は既読
2/22
水無神社へと向かう奉太郎。
目印の狂い咲きの桜に珍しく驚きの感情を見せる。その先の長久橋は工事が始まろうとしていた。作業員に許可を取り橋を渡る。作業員は
「仕事を始めるから通れなくなるよ」
水無神社に到着。社務所で氏子に声を掛けるも不審の眼差し。「千反田」の一言で話が通じる。
アズサくん(再掲)
公式の絵柄に合わせて描いてみた☁
#DIABOLIKLOVERS
#ディアラバ #無神アズサ
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい