石ノ森章太郎先生の仮面ライダーブラックマンガが大好きです。 竹谷先生の仮面ライダー1号、2号とV3のレジンキットも持っており。2年前、仮面ライダーブラックを彫刻しました。 私は自分の彫刻が好きではありません。もう一度やり直します。

0 18

朝から

最終話視聴
中でございます
すげえ
監督すげえ
先生
この世に
を生み出してくれてありがとう

0 9

11月4日はいい推しの日(2)。全員推しでいいと書きつつ、009003ツーショット画像を貼ります。画像1と3が石ノ森先生、画像2と4が芦田豊雄先生です。

2 3

1936年11月3日は漫画家さいとう・たかを先生の誕生日です。さいとう先生と石ノ森先生と言えば買厄懸場帖九頭竜(ばいやくかけばちょうくずりゅう)。九頭竜の飾り物を巡る薬売りと忍者集団との攻防という石ノ森先生の漫画を、さいとう先生と宮川輝先生がリメイク!

2 3

おはようございます
今日は文化の日にして漫画の日ですね。

あの仮面ライダーも原作は石ノ森章太郎大先生による漫画からが始まりでしたね。

4 10

石ノ森章太郎《1938~1998》
漫画家
マンガの王様



1 1

10月29日は和服の日(2)。和服の石ノ森美少女と言えば龍神沼の少女!画像1:竜神沼の少女(1957年)。画像2:龍神沼(1961年)。画像3:石森章太郎のFANTASY JUN(1983年)。画像4:色紙(1996年)。

6 7

仮面ライダーBLACKSUN配信開始。全くの新設定、新キャラでいくのかと思ってたら、旧シリーズのキャラ続々登場(新解釈で)でした!記念に三神官、ビルゲニア、ノミ怪人、クジラ怪人の石ノ森デザインを貼ります。

19 40

仮面ライダーの原作者である石ノ森章太郎の描いたゼルダの伝説ぜひ読んでみた

1 2

10月24日はトリコロール記念日。トリコロールと言えば赤白ボーダーTシャツに青ジーンズのトリコロールファッションをキメた003フランソワーズさん!

4 16

10月22日はアニメの日(2)。映画サイボーグ009第1作(1966年)と怪獣戦争(67年)のポスターや設定。

2 6

本日は、以下の本をpdf化しました。
真乃呼『緑の世紀』全2巻
平井和正・石ノ森章太郎『新幻魔大戦』全2巻
手塚治虫『ロストワールド』『メトロポリス』

2 5

2015年10月17日はOVAサイボーグ009VSデビルマンのイベント上映開始日です(4)。ハイティーンナンバーズの皆さんは00ナンバーの色違いスーツとマフラー姿!4枚目の人は裸マフラーと上級過ぎるファッション!

2 6

2015年10月17日はOVAサイボーグ009VSデビルマンのイベント上映開始日です(3)。監督がサイボーグ009(2001年版)の川越淳さんなので、当時アポロンを演じた石田彰さんが再度アポロンを、リナを演じた園崎未恵さんがリリスを演じてます。

1 9

2015年10月17日はOVAサイボーグ009VSデビルマンのイベント上映開始日です(1)。こういう話(画像2:漫画版吉富昭仁先生)や、こういう話(画像3:パチ版)や、こういう話(画像4:パチ版)はアニメ本編では一切ありませんでした。

8 16

絵柄でお題ったー楽しかった
やなせたかしから始まり
石ノ森章太郎、天野喜孝、MOTHER
急にのMOTHERには驚いたけど
毎日お題が変わるの楽しかったなぁ

個人的には石ノ森章太郎風がお気に入り!!

1 14

2000年10月16日は人造人間キカイダー The Animetion の放送開始日です(5)。

1 2