✨情報解禁✨

学術文化祭参加作品予定
前期公演「ヒメゴト」
作 穂村一彦
演出 らん

令和3年 6月5日(土)
6月6日(日)

※開場開演時間未定

会場 福岡市科学館6階サイエンスホール

※オンラインのアーカイブ配信もあり
※続報をお待ちください

6 11

明石市立天文科学館で先週からかな?貼り出されたポスターと元絵であります!
宙を回遊するぞ〜!

14 91

おはようございます☀️
今日は科学館の日☺️
お仕事、バイトの方一緒に頑張りましょう!
休日の方は楽しい週末をすごしてね💛





0 8

【お知らせ】
『10000光年双眼鏡』のプラネタリウム番組が上映開始されました!

■上映館:バンドー神戸青少年科学館様
https://t.co/wtZSQjeGhZ
■そのほか情報など:コニカミノルタプラネタリウム様
https://t.co/fE4tCkhYAi

シヒルが動きます・・!しゃべります・・!
(↓追記あります)

675 1715

4月2日(金)おはようございます。
臨時休館中の です。
休館中も水の科学館マンガは、ホームページで連載しています。
月刊ミズスマシ・第89回をお楽しみください。
(イラストは さん・続きは以下のリンクから)
https://t.co/ZdozRTy1Wb

0 3

初めまして!
「青月セノン」と申します🌜
大学に通いながら、科学館で受付のアルバイトをしています꙳✧
皆さんと楽しくお話しする中で、知らない世界のことを沢山学んでいきたいと思っています📖

仲良くして頂けたら嬉しいです♩



10 50

planetarianに続きウマ娘の聖地になってしまう明石市立天文科学館…🙄

1 7

宇宙科学館のSNSのアイコンを統一しました!

当館スタッフがデザインした、オリジナルキャラクターの「ゆめぎんが★ウーたん」です。
詳細はHPをご覧ください。https://t.co/PnboJlsTKq

Instagram:https://t.co/1RuConW09c
Facebook:https://t.co/kGYwInbakR
YouTube:https://t.co/V3aBIMeAw9

10 30

 の角について悩みながら描きました。
 さんに写真や動画を送っていただいて、いろいろ調べつつ、検討しつつ、、、。
いつか実物を見てみたい!

1 4

名古屋市科学館 PIXARのひみつ展、行ってきました〜!!

クリエイター達の考え方がとにかく勉強になった。あと数学ってすごい👀
めちゃくちゃ楽しかったです!

0 4

みなさまお世話になっております。

本日、ついに当製品の直販累計販売数10000個を突破しました!

みなさまありがとうございます!

そこで、MLU002を期間限定で発売します!

詳細、ご予約はホームページへ
https://t.co/iStC2QuclK

今後のN型や交通科学館のやつも検討中です。

みんな予約してね。

32 156

体験型ミュージアム「#多摩六都科学館」でRALLYをご活用いただきました🔭大人気マンガ「#はたらく細胞」とのコラボ展示を巡るスタンプラリーです。スタンプを全て集めると人気キャラのARフォトフレームをプレゼント📸是非足を運んでみてください😷✨https://t.co/FH2R836NE3

2 4

相良 観月(サガラ ミヅキ)
28歳、青少年科学館の学芸員。

0 1

【大岡山】
本学の先生が執筆された著作が、「東工大先生の本」コーナーに並びました。どうぞご利用ください!

遠藤久顕先生「集合と位相 : 現代の数学への道」410.9/E

多久和理実先生「姫路科学館収蔵旧制姫路高等学校コレクション物理実験機器資料」420.75/H

柳瀬博一先生「国道16号線」685.213/Y

1 4

え……?ちがうよね…?え?そう…?この写真じゃわからん……(科学館が好きなので丸いものを見ると科学館だと思ってしまう)

0 6

皆様あけましておめでとうございます!生命の海科学館は限られた状況下でも、「地球と生命の歴史」を楽しく知っていただく取り組みを今年も行っていきますよ~!お正月でおめかししたアノマロちゃん共々何卒よろしくお願いします('◇')ゞ

6 17

新年明けましておめでとうございます㊗️

今年も をよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙏

2 10

【#ご挨拶】
明けましておめでとうございます。
本年も雪の科学館をよろしくお願いいたします。
大人から子どもまで、皆さまが安心して学び楽しめる場所を作って行けるよう精進してまいります。
本日も開館!お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。

25 91

◆恐竜研究室へようこそ!◆
静岡科学館で「となりの恐竜展」が始まりました。それに合わせてスタディルームも恐竜研究室を始めます!恐竜グッズや鉱物などを揃えてお待ちしております。

2 11

クリスマスムードが高まる中、お客様がT3パズルでクリスマスツリーをつくってくれました!てっぺんの星の形に苦労されていましたが、見事な星が!まわりの結晶たちも素敵ですね。みなさんもお越しの際はぜひさわってみてください。 

1 13