「待て、何故儂はこのような稚児の姿になっておる」

1 13

「NO14.小町まつり」選ばれた七人の小町娘が市女笠姿で現れ、小野小町が詠んだ七首の和歌を朗詠し奉納します。会場は一瞬にして平安時代へタイムスリップ。その他、小町踊り・小町太鼓・稚児行列がまつりに華を添えます。前日には幻想的な宵祭りが行われます。

13 32

※蜻蛉と村正ちゅっちゅしてます※
蜻<それに接吻したら稚児が出来るやも知れんから他にはしないように教えているから安心してくれ。
青<Oh...............?????????????

94 262

稚児趣味を疑われるぽっぽさん

13 65

お題箱より
> 長刀鉾のお稚児さんを立派に務める京伏ヤマさん。 https://t.co/Ip2mbfn1tm

お題ありがとうございました!

4 2

えるちゃんも小さい時からお母さん(お父さんかもしれない)の手にひかれて稚児行列とか行事に出てたのかなぁ…可愛いなぁ…(*´ `*)…という絵

39 115


阿良々木・蘭
梅林寺・マロン
稚児笹・紗々
菊島・佳奈美

3 1

前に描いた祭りシノに引き続きお稚児さんヤマギ。祇園祭のお稚児さんは神様の使いなので地に足が付かないようにだっこされるのでありますよー!あ、2人の服装は祇園祭とは一切関係ないです。そして腹かけが好きです。すっごい好きです。下にもう一枚着ることが多いようですが、腹かけ一枚がいいな!

39 153

コン!岩殿山城ちゃんのお話なの。御城が敵軍勢に囲まれ窮地に陥った千鳥姫は二人の子供を連れて脱出したの。無事に城外の谷まで逃げ出して喜んでいたら赤ん坊が泣き出しちゃったの。居場所がばれてはまずい、と護衛が断崖絶壁の下へ放り投げたの。この事から【稚児落とし】の名が付いたの~ 

12 21

福井県にある村中甘泉堂の「稚児のほっぺ」は、軽い味わいの羽二重餅、すっきりとした味わいの餡子、ジューシーなイチゴが口の中で弾ける美味しさ!
https://t.co/hehEZk3I1p

68 124

アングル撮りを間違えて変な絵になってしまったけどきりのさんの小説の二才火神くんと稚児黒子

147 494

きりのさんの小説で稚児の黒子が出てきてそれがめっちゃ可愛くて描いちゃった👼

67 319

休止直前に描いてた「ランポー玉」と「玉稚児(たまちご)」のディフォルメ絵♪
昨年夏頃描いた絵なので改めてディフォルメ前の2種類もUP(´A`)

0 2

最近天元描いてねぇなってことで稚児舞ショタにぃ 

11 156

あしらい方が稚児レベル

380 1052

のそのそと漫画にとりかかってみる。
地味な村が舞台の現代もの稚児BL。
結局これくらいの人相にした。
試行錯誤してみたのに相変わらず私のキャラだなー。

0 3

※オリキャラ注意

たろ江御稚児、どれがいいだろう

0 0

ザクっとしたキャライメージ描きの1発目。
現代モノだけど、次回の漫画はお稚児服のコにけしからんマネをしたい魂胆。

1 3