//=time() ?>
おそらく一番ハマってたジャンル。
絵を描き始めたのもこれだし、声優さんを意識したのも初めてでしたし、唯一大体のグッズとポスターや雑誌の切り抜きなどファイリングしてるし部屋も当時すごかった…おかげで私の部屋はよく見たら画鋲の穴だらけ…。
トゥインクルリズムの歌うFate of the World、百合子の「契約の罠か…?」で、ギョーカイの契約書(穴だらけ)を書かされてる姿がちらついてしまった
主人公・・・装備がショボくて肉抜き穴だらけという設定だけど、本当にショボいだけにするとプレイヤーのやる気を削ぐばかりになって加減が悩ましい。
とか言いながらもう描き込んじゃってる。
線がペンタブで引けないのでスキャナで取り込んででかいゴミとって、線が穴だらけでバケツできないから色ペンで囲って塗るみたいな謎な作業してできたのがこのあたりです(塗ろうと思えばぬれるらしい
行政のお仕事パターン。
お金が湧いてくるところには謎の団体が沢山作られるのですが、市民の生活を守るという地味で困難な仕事は穴だらけ、という印象です。
戦うことで勝ち取るんだなー、この世界で生きるってのいうのは、そういうことだー…
機械が居た時、電気で小さな穴をあけられて殺された。それに比べるとなー…へーきだぞー?
お前がいつか、私が穴だらけにならなくていい世界を作ってくれるからなー?
#屍糞増地獄 #次回降臨戦 #天穹ノ彼方の錬星郷
ヴァンドレッド
設定とか今見ても大穴だらけだが何故か好きだった
完結編を作ってくれると信じていたあの頃・・・・・・・ (´Д`)ハァ…
#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ
#フォロワーさんからイメージもらって自分をハンター化する
出来ました~~!!イメージありがとうございました!!!穴だらけだよ~~~!!🍭🍭🍭🍭🍭
#第五創作
#2018年の絵を振り返る
便乗~!🙌
穴だらけかも…と思ったけどちゃんと描いてたよかったw 真っ黒なのは2周年記念関連でまだ見せれないの。全部のほたん❤️
おはようございます。
これ(エリート官僚装)の的確な使い方が見えた。
「長義:…は? こんな書類で政府に提出するつもりなのかな!?穴だらけじゃないか!(監査官スイッチ)……貸せ、失望させてくれるな。今からこちらが確認し回す書類には不備がある。"優"以外は認めない。半日で終わらせるぞ」