書くの忘れちゃってたのですが、開始直後の高額紙幣のご使用はご遠慮いただけるととっても助かります!当日はいっぱいいっぱいだと思うので、スケブのご依頼は受け付けられません。 久しぶりのイベント参加で大変緊張していますがとても楽しみです、よろしくおねがいします🐕!

21 53

車もガソリンの時代は終わりました

紙幣時代も終わりを告げます。

デジタル通貨時代になります。



0 3

その紙幣を頂くのは恐縮なんで、奢ってもらうだけで結構です。
奥ゆかしいので。

あくまでも使うのはそのご友人で、俺は紙幣に触れたり使ったり破いたりは遠慮します。
奥ゆかしいので。

0 2

Rest in peace, Your Majesty.⁡
Queen Elizabeth Ⅱ⁡
⁡⁡私の初個展のメインビジュアル作品でありました
ポンド紙幣は素晴らしい模様のデザインでアイデアが尽きる事はありませんでした
エリザベス女王とは、お札を通じての関係でありましたが、大変お世話になりました。⁡
⁡ご冥福をお祈りします

10 39

なぜか手元に英国の海外領土であるケイマン諸島の100ドル紙幣があります。なかなか再訪する機会もなく、どうしようかと思っていましたが、エリザベス女王の思い出として大事に持っておきます。84歳頃の肖像で、現在17000円以上の価値がある高額紙幣です
(画像はネットから拾ってきた同一紙幣です)

8 74

8/28イベント当日の頒布物は新刊一冊(https://t.co/2b0usQ7NzW)のみです。
※お品書きはありません

・1会計につき【3部】の購入制限を設けさせて頂きます。
・開場直後の高額紙幣はご遠慮ください。

画像は当日のポスターです。
当日はどうぞよろしくお願い致します!

15 132

【当日本部のご案内】
プチ本部では当日、画像1枚目のポスターを掲示しています。
当日は画像2枚目のお品書きも用意していますので、指差しでのやり取りにご協力お願いします。
早い時間帯での高額紙幣の使用はご遠慮ください。
ツリーにて頒布物の説明です。

12 17

ぐっどぴょんこー😙😙😙
おはぴょんこー☀️☀️☀️

今週は3日で終末って方もおおいのでは??
張り切って生きましょう!!

1945年同日、初めて千円紙幣が発行されたんだって。
現在では250万ほどの値がつくんだって🤑🤑🤑

今週もたいよろぴょんこー😃😃😃
https://t.co/5sFbzKRHkm

2 19

千円紙幣が初めて発行された日

11 61

立ち読み可能ですのでお気軽にお立ち寄りください。

また、新型コロナウィルス対策として
・金銭のやりとりはコイントレーにて行わせていただきます。
 また、金銭のやり取りを最小限とするため、高額紙幣はご遠慮ください。
・スケブはお受けできません。
・差し入れは原則ご遠慮願います。

6 15

・開場直後の高額紙幣× ただし購入点数により5千円札〇
・新刊購入される方はもれなく年齢確認ありです
・差し入れはまあ受け取る
・スケブ×
・サイン△(状況次第)
・ポスターは14:30以降予定
・春結離席タイミングはついったで確認ください
あとこれがポスターです頑張って探してください

2 0

今日の手書きお札はジン。
なんて可愛いのでしょうか…

親父ギャグも健在で…

この紙幣を持っている人に「ジーン」とくる真の幸運が訪れます

じゃないんよ…ジーン…

あのそのイラスト完全にメイプルストーリーに引っ張られてるやん。大好きじゃん。

0 1

無駄にこだわったポイント
・紙幣→数百年後のフェルディア設定で、お札には救国王の肖像が印刷されています。
・ビール→外国のビールって黒いイメージがあるので、わざと色は黒めにしています。
・スーツ→高級感がなかなか出なくて色々試した結果ツイード調で落ち着きました。

0 2

お札型の扇欲しいなーって思ったけど、ドラクエの世界そもそも紙幣がなさそうだなっておもったので妄想だけにとどめるしかなかったらくがき

42 230

AIに「脱獄王白石由竹」を描いてもらいました
これはどこかの国の紙幣になりそうな顔ですね

0 3

コチョウラン(胡蝶蘭)、ミツマタ(三椏)。
春の初めに咲くミツマタはぼんぼりのような形が愛らしい花で、紙幣や和紙の原材料になります。

6 35



お題「紙」

近界民には1巻の遊真のように紙幣たくさん持っていて欲しい

20 118

アタッシュケースいっぱいの札束(アメリカドル)をもらった時のいいお顔。

おはよーございます!
昨日、オリジナルのお札を刷ってた夢見た
でもハイパーインフレになって、ジンバブエ並にお金がゴミのようになった悪夢
ジンバブエ紙幣をデザインした人の悲しい気持ちが伝わってきた…

4 29

ゴタゴタしてますが新刊出ます。
年齢確認できるものをお持ちください。あと高額紙幣のご使用はご遠慮ください。
表紙絵と同じポスターが目印になります。
https://t.co/m2XXWU7dtk

1 2